タイトルの前に^^)
今日はお休みだったので、あちこち行ってました^^)
最後に睡眠薬をもらいに病院へ^^)
なんだか患者さんが多くてびっくりしました^^)
みんな眠れないんだろうか?^^)
看護師さんが「最近値上げで困っているからクーラーなるべくつけないんですよ」って言ってました^^)
今はまだ山口県も夜は結構涼しいのでいいですけど、これから本格的な夏になったらどうなることやら^^;)
看護師さんが「エコ」と「財布の中身」に気をつけているって言ってましたけど、みんな同じ思いなんだなって思いました^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によるとマツダは、新型の背高系ミニバン「ビアンテ」を発売した。
20代後半から40代のファミリー層の獲得を目指すとあります
マツダもなかなかやりますね
とにかくかっこいいです
燃費がリッター10.6から12.8と、ちょっと悪いのが気になりますけど
クラス最大級の室内空間と「風や水の流れ」を意識して、切れ長ヘッドランプと大型三角窓を採用した外観が特徴。
イオン発生装置や「消臭天井」などのクリーン機能にもこだわったとあります
なかなかこだわっています
マツダも親会社のフォードが低迷していますからね
頑張って良い車を作ってください