タイトルの前に^^)

写真はキューリです^^)

雨が降った後にはびっくりするくらい大きくなっています^^)

曲がっていても関係ありません^^)

味には変わりありません^^)

それではタイトルに戻ります^^)


 報道によると首相は、サミット初日の7月7日を「クールアース・デー」にすると表明し、サミットの成功に強い意欲を示したとありますニコニコ


 良いですねニコニコ
 必ず成功させてくださいニコニコ


 首相は今後必要となる施策として、
 1.太陽光や原子力などの電源比率を50%以上にする
 2.新築持ち家住宅の7割以上で太陽光発電を採用
 3.2012年を目指しすべての白熱電球の蛍光灯型電球への切り替え
 4.新車販売の半分を次世代自動車にする
 などを掲げたとありますニコニコ


 太陽光発電を新築持ち家住宅に限定したのは残念ですねニコニコ
 そんなことにこだわらないで、中古も含めた持ち家住宅の7割以上にするにして欲しかったですニコニコ


 産業界などの「低炭素化(二酸化炭素排出削減)」を促すため、環境税の取り扱いも含め税制全般の横断的見直しも表明したとありますニコニコ


 環境税も本当に低炭素化のために使われるなら、仕方ないのではないかと思いますニコニコ

 使われ方ですよねひらめき電球