航空運賃のサーチャージが高騰しているらしいですね^^;)
なんでも旅行代より高いとか^^;)
毎年、海外旅行されている方々へ^^)
今年は国内旅行はどうですか^^)
それではタイトルの戻ります^^)
報道によると、10年に奈良県で開かれる平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに市民団体「クリエーターズ会議・大和」は、インターネットなどの投票約5万3千票の結果、朱雀門を模した帽子と白マントを着用したシカ「まんとくん」を選んだと発表したとあります
やっぱりキーワードはシカですね
でも主役のキャラクターがいつも男性って言うのが気になります
華やかでないね
同祭を運営する記念事業協会は、頭にシカの角を生やした童子「せんとくん」を発表済みで、「個性では『せんとくん』が上回っており、競合するものでない。仲良く祭りを盛り上げていきたい」としているとあります
なんだかんだ言ってせんとくんのキャラクターが波紋を広げてくれたおかげで、奈良は盛り上がっていますね
せんとくんは「可愛くない」と市民から不評の声があがっていたとあります
それじゃあ、せんとくん、まんとくん、おくとくん、ちょうとくんと、ドンドンキャラクターを増やして訳が分からなくしたらどうでしょう
まんとくんは、埼玉県のデザイナー、クロガネジンザさんが作成し、「都に人が満ちる(満都)」などの願いを込めて命名したとあります
奈良のお祭りに人が満ちることをお祈りします