タイトルの前に^^)
雨が降ったり晴れたり、身体の調子が悪くなる条件がそろっていますよね^^;)
こんな時は、どんなことをすればスッキリするのだろうと思ってしまいます^^)
みなさんはどんな方法で気分転換をしますでしょうか
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、自民党の新たな経済戦略「日本の活力創造総合戦略」の原案が26日、明らかになったとあります
どんな活力をつけてくれるのかな
先進環境技術を生かした市場拡大や、農業など国内産業の海外進出促進などを柱としており、政府が6月に策定する「経済財政改革の基本方針(骨太の方針)2008」に反映させたい考えだとあります
諸外国も産業を政府が後押ししますし、環境技術の分野はこれからの成長株なので是非とも基本方針に盛り込んでください
総合戦略は、日本経済成長力底上げに向け、「環境技術先進立国戦略」「メードインジャパン拡大戦略」など5本柱で構成とあります
ややこしい名前の方針です
具体的には、「世界一のクリーン・エネルギー産業」の創造に向け、環境技術の革新と市場を集中支援するとしたとあります
選択と集中ですね
また、海外でも評価が高い食産業やファッション業界などの海外展開や、コメの新需要の創出、超高速のリニアモーターカーの早期実現などを推進する事を盛り込んだとあります
なんか全日本の営業マンって感じですね
売れるものはすべて売ろうみたいです