タイトルの前に^^)

↑の写真は苗です^^)

もう直ぐ我が家も田植えです^^)

今年は上手に植えられるかなはてなマーク

それではタイトルに戻ります^^)


 報道によると、神戸市で開かれているG8(主要8カ国)環境相会合で、鴨下環境相は25日、世界的な循環型社会作りに向け、日本が果たすべき役割をまとめた「新・ゴミゼロ国際化行動計画」を発表する。

 江戸時代から続く日本の技術も生かし、途上国のし尿処理で貢献するとありますニコニコ


 循環型社会作りは現在のプラスチック社会ではなかなか難しいです。リサイクルするには技術的な問題がありますニコニコ

 しかし、し尿処理なら日本のお家芸ですからねニコニコ上手くいくと思いますニコニコ


 途上国の地域によっては、し尿で汚染された地下水を飲んで病気になる人がいる。このため新計画は、し尿処理技術や浄化槽の普及を目指すとありますニコニコ


 昔の日本は汲み取り式でしたね。少なくとも汲み取り式くらいまでは途上国に普及させなければなりませんニコニコ

 その上でトイレでメタンを発生させガスを家庭で使えるように出来ればベストですニコニコ


 環境省は「肥だめで肥料を作った江戸時代の技術から最新技術まで、し尿処理の分野で日本が貢献出来ることは多い」と話しているとありますニコニコ


 まったくその通りですねニコニコ


 頑張れニッポンビックリマークニコニコ