タイトルの前に^^)

下手な絵ですみません^^)

今日は山口県も雨です^^)

とても寒く5月とは思えませんね^^;)

みなさん風邪などひかれないように気をつけてください^^)

それではタイトルに戻ります^^)


 報道によると、福田首相と胡錦濤・中国国家主席は7日の首脳会談後、首相官邸で共同記者会見を行い、戦略的互恵関係に基づく未来志向の日中関係の構築を訴えた。

 これを受け、日中両政府は具体化に向けた課題を盛り込んだ合意文書を発表する。
 人権問題を話し合う「日中人権対話」の再開などが盛り込まれる。
 首脳会談では、東シナ海のガス田開発問題で両首脳が進展を確認したほか、中国の石炭火力発電所から排出される二酸化炭素を地中に封じ込める事業での協力推進で一致したとありますニコニコ


 今回の首脳会談は、前進しようという気持ちは伝わりました。しかし、実際にはかなりの問題が両国に横たわっているなってことを再認識した内容だったなっていうのが率直な感想ですニコニコ


 ガス田開発問題では日本側に譲歩して細目を詰めるようですが紆余曲折があるでしょうねニコニコ


 その中で僕が良いなって思ったのは、発電所で二酸化炭素を回収し、これを中国の油田の地層に封入する事業に日本が技術協力することで合意したことですニコニコ


 僕は環境分野で日中が協力することで着実に実績をあげて諸問題の解決に向けてほしいと思いますニコニコ