報道によると、経産省が東京・渋谷の繁華街で行ったアンケート調査で、各国が温室効果ガスの削減を約束した「京都議定書」について、30歳未満の3人に1人が「知らない」と回答したことが分かったとあります
あれだけネット人口があってもやはり興味がないことは読まないのだなって思いました
「知らない」が34%「聞いたことがある程度」は23%「一応知っている」が36%で、「詳しく知っている」は7%だったとあります
ヤレヤレ
30歳以上で「知っている」と答えた人は60%だったとあります
やっぱり30歳以上にならないと芸能界とか以外のことは知ろうとしないのですかね
でも今の学生は興味を持って勉強していると思っています
一方「地球温暖化を知っているか」の問いに、30歳未満で「知っている」と答えた人は「一応」と「詳しく」を合わせて85%いたとあります
なかなかやねちょっと安心
中略
「京都議定書」は知らなくても、温暖化問題を切実にとらえていることが浮き彫りになったとあります
それならキット良い方向へ向かっていくと思いました