タイトルの前に、笑いながら文句を言うのは竹中直人さんと鉄斎くらいでしょうね^^)


 報道によると小泉さんが沖縄・宮古島を視察した。島内の自動車用ガソリンをバイオ燃料に切り替える「バイオエタノール・アイランド構想」が、石油業界の抵抗などで事実上、そんなの必要ねー状態になっているためだとあります^^)


石油業界に賛成^^)


小泉さんは「業界が協力しないのは「けしからん」が、抵抗があっても、あきらめず、抵抗を押しのけて頑張ろう」小泉さんは出迎えた宮古島市長に、首相在任中を思わせる熱弁を振るい、激励したとあります^^)


「があがあ」アヒルみたいに、わめけば何でも通るわけでなし^^)


早々に、あきらめたら?^^)


構想は、小泉さんが首相時代に推進したが、その後、石油元売り業界の反対で協力が得られず、当初計画を見直さざるを得なくなっているらしいです^^)


それはそうでしょう^^)


小泉さんは、製糖工場に併設したエタノール製造設備やバイオ燃料を供給するスタンドなどを視察。記者団に「首相をやめて一番関心があったのが環境保護と経済発展の両立だ」と述べたとあります^^)


小泉さんは勉強し直してください。


世界の食糧難の気配がある昨今、砂糖はアフリカ諸国等の子供達にODAしたりする事により多くの人命が救われます。ミルクに入れて飲むと美味しいですよ^^)


また、どうしても作りたいなら、日本中に消費してもらうのならバイオエタノールの貯蔵について、各自治体の作った工業団地の余った所へ分散型の貯蔵構想も考えられます^^)


今後も環境政策分野で発言し、北海道・洞爺湖サミットに向けて、政府の取り組みを支援していく考えだとあります^^)


頑張ろうね^^)小泉さん


小泉さんと一緒に来た人は「本格的に政治活動を再開し、支持率が下落傾向の福田政権を支える狙いがあるのでは」と見る向きもあるそうです^^)


足を引っ張らなければ良いですね^^)



小泉さんと竹中さんと高級官僚ではないですか?^^)


福田総理大臣は今懸命に尻拭いをしていらっしゃいますよ^^)


小泉さんコメントお待ちしております^^)竹中さんでも良いですよ^^)TV討論しましょう^^)

高級官僚でも良いですよ^^)


議論しましょう^^)



タイムクライシスはかなり好きです^^)

誰が日本を壊滅状態にしたのですか?^^)