タイトルの前に、僕は来月で44歳になりますが、今まで友達と呼べる人が,かなりいました。今は付き合いがなくなった人もかなりいますが、今付き合っている人は親友だけです。彼らには僕のブログを教えていますニコニコ


僕がどんな記事を書いても「やっぱり鉄斎」って笑って見てくれていますニコニコ親友に感謝しています。それではタイトルに戻ります。


 報道によると、政府は、裁判の判決で懲役刑などの執行を猶予する条件として、公園の清掃や落書きの消去などを無報酬で行うことを命ずる「社会奉仕命令」を導入する方針を固めた。とありますニコニコ


 とても良い事です。大賛成ニコニコ


 実刑と執行猶予では大きな差があり、中間的な処遇が必要と判断した。とあります。


 そうそうニコニコ


 新たな選択肢が加わることで執行猶予の判決が増え、刑務所の過剰収容に歯止めをかける効果も狙っている。とあります。


 現在刑務所内で仕事、作業が行われていますが、この不景気になかなか注文が無いと報道されています。やはり、何かしらの社会貢献をさせなければならないと、考えますニコニコ


 政府は2008年中にも、刑法と刑事訴訟法の改正案を国会に提出することを目指している。とありますニコニコ


 野党も対案や改善点を上げて、更に良いものにしなければなりませんねニコニコ


 受刑者が作業を行うことで自分が執行猶予中の身であることを自覚し、罪を繰り返して刑事施設に収容される事態を防ぐという「教育的効果」も期待している。


 更に報道は英国やフランスなどでは社会奉仕命令を懲役刑、罰金刑などと並列しており、今後法政審議会では、英国フランスのように独立した刑としても、この社会奉仕命令を導入することや懲役などの代替として導入することの是非についても、引き続き検討する。とありますニコニコ


 良い案ですねー。先日の朝、朝刊見てこのトップ記事のおかげで目が覚めましたニコニコ



僕の中で、一番好きな漬物ですニコニコ