世界の自動車メーカーが集まるモーターショー。華々しい未来の車を見るのも好きだが、新しい脱石油のエンジンも注目している。
もちろん石油製品と燃料の住み分けになる。石油はプラスチックとかの製品に燃料は別の物に・・・
今までと違い多種多様な燃料形態になるのか?それとも収斂(しゅうれん)され一本化されるのか注目される。
僕は燃料は将来水素にほぼ一本化されると見ている。何故水素か?は、これから機会があるたびにブログに書いて行こうと思う。
脱石油それは脱中東を意味している事で、世界紛争の沈静化をはかり、なおかつ日本のエネルギー政策に転換点を見いだす事に他ならない