紳士祭二日目に急遽参加しました | じゃすりぃのふとすたブログ

じゃすりぃのふとすたブログ

書き忘れる事もあるかもしれないので

余り期待しないで下さい

コメントはあくまでも主観なので、使うか使わないかは貴方次第‼

木曜の深夜と金曜日の変てな読んでて・・・

やっぱり参加したい…

その為、ふめっしーさんのブログに慌てて参加の許可をお願いし

何とか参加させて頂くことに…

(ふめっしーさん、ありがとうございます)

参加チームはVer,2以降弄っていなかった

ほぼ全金のインテルで参加しました


(ガンツはワイが作ったオリカのせてます)


思い入れと言うと初めて買ったロケテカードが正GKのマッツァンティーニ。
01-02から使っているガンツ位でしょうか…

そんな中、対戦していただけた
Q監督
フォルネンダー監督
JPP監督
オルロビ監督
CIEL監督
アルファ監督
マイマイ監督
テンプラ
緑川花監督
ふめっしー監督
ウィズ監督
Janne Da Arc監督
はねいち監督
サーカノ監督
(対戦順に載せてます)

皆様、有難う御座いました



戦績は13紳士1テンプレでした

しかしテンプレにも負けはしなかったんですよ!流石カードパワー(爆)

結果は14戦5勝2敗7分でした

しかもふめっしーさんとは対戦することも出来たんですけど





チンチンにされちゃいました!

(いきなり参加してと怒られてる気がしたとかしないとか…)







ヒュブナー半端ないって
後半で現われて二点取るなんてありえへんやん!

って位スッキリと負けてしまいました。

改めて、対戦ありがとうございました!

また、今回はフレージのポジションをスイーパーの位置に配置してリベロがどう動くのか見てみました

その結果、14戦の内5戦をフレージで得点する事が出来ました



リベロはこのチーム初めてから結構使っているのもあるんですが
最初のポジションが悪かったのか?

ここまで「出来る子」だったとは思いませんでした

まだ確信は持てない(他のリベロ持ちを使っていない)ですけど

リベロディフェンスやるならスイーパー型の3バックが良いかな?と感じました!

ワイドにカバーリングできるCB3枚とリベロ持ち1枚で

リベロ持ちはGKの真上に配置。



こんな感じ。

※あくまでも4バックの場合です。5バックについてはご自身で考えてください

ボールがセンターラインを超えない限りフレージは前線に顔出さなかったことも有り

カウンター等相手の攻撃の場合、ワイドカバー出来る3バックが

ディレイしながら守備する事でリベロ持ちを戻り易く

そしてリベロ持ちが守備することで守備に穴を開けることが無いと今日は感じました。

ただ、対戦相手にアーリーやロングパス持ちが居たらこのようになるかと言うとそうでもないかと・・・

誰が教えて!

フレージが激しく攻守に渡り上下して

スタミナが心配そうなんですけど、終わってみれば全然余裕でした

更にぶっちゃけると育成失敗してるので何も上がっていないです(ガッカリ)




また、今回の14戦のなか、ウィズ監督との一戦では

フレージの得点は無かったものの、後半29分から入ったコウエが

右からドリブル突破した時に

ルーレットで相手を躱してから得点決めたんですが

使ってるワイも驚きました(使用したコウエは01-02です)

コウエ出てくるまで0-0だったんですけど

今回ばかりはコウエさんがファンタジスタっぽく見えましたよ!

ウィズ監督、対戦ありがとうございました!

あと、今回の対戦写真が少ないのは、電池が少なくて監督名しかメモれなかったからです

申し訳ないです




なので、参加する前に前回買えなかったロケテオリーヴェをクリに行って買ってきました



これまた500円以内!

さて、どっちがロケテだと思いますか?

持ってる人はわかりやすいですね!

答えはラストに書いておきます
















おまけコーナー!!

実は今日はアキバで蹴っていたんですが、
隣で蹴ってるアキバの常連さんもサイレントで祭りに参加してまして…

チーム名を忘れてしまいましたが
見た感じなかなかの変態さが見て取れました。


フォメもテンプレさんでは無かったので、変てなを読者なのかもですね。

エントリーすれば良かったのに…って急思いましたが

急遽エントリーした奴が何をっ…て感じですね

今回はふめっしーさんを始め、皆様にご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんでした



さて、今回のラストナンバーは














有りません!今回は以上です!!






問題の答え合わせ!

オリーヴェのロケテカードは左側でした!