

いやいや、長かった夜勤が終わりました。


そして変化の日でした…文化の日だろ(゜o゜)\(-_-)
夜勤が終わったんで、夜勤をしに…おかしいでしょ(゜゜;)\(--;)
会社の先輩と一緒に、富士宮から藤枝まで行ってきました。

藤枝といえば、漁師町。
朝早くからご飯を食べる人が多いから、その習慣で始まったと言われる「朝ラーメン」を食べに行きました。
しかし、お目当ての店は既に素手になって…だじゃれか(゜o゜)\(-_-)
スープが完売のため、長渕剛の「乾杯」を歌う…意味がわからんわ(゜゜;)\(--;)
スープが完売のため、朝の部が終了。
11時までマツコ・デラックスに…なるか(゜o゜)\(-_-)
待つことにしました。

近くのミニストップに行ったのですが、店員の愛想が最悪…

二度と行きたくないわ…

さて、ぶらぶらしているうちに11時になったので店に行きました。
以前も紹介した、麺匠・権坐。

前は朝ラーメンを紹介しましたが、今日は「塩そば」。
特トッピングで、味付け玉子とチャーシューをつけました。

そして、餃子!

食欲が掻き立てられるでしょうか?(笑)
美味しかったですよ。


先輩の頼んだ、「特つけ麺」も美味しそうだったなあ。
次もまた行きたい、そういうラーメン屋でした。
まだまだ続きがあるので、お楽しみに。
