裾野の水餃子、いかがですか? | リキの部屋、富士の高嶺の白雪。

リキの部屋、富士の高嶺の白雪。

皆さん、はじめまして、リキです


喜びも悲しみも幾年月…人生も29年を数えましたが、日々に笑い有り涙有りのブログを書くのがモットーです。


水族館に居ます…オットセイね(゜゜;)\(--;)


皆さん、宜しくお願いいたします!!

皆さん、こんにちは。ニコニコパー

明日は、雨でしょうなんて言われていたものだからと天気予報を聞いていたから、てっきり雨だろうと思ってカーテンを開けたら…思い切り良い天気でした。晴れ

私のお陰ですかね…違いますよ(゜o゜)\(-_-)


昨日はドライブがてら、「道の駅・すばしり」にやってきました。ニコニコ


網走は北海道の…須走(゜o゜)\(-_-)

須走(すばしり)は静岡県小山町にあり、山梨県との県境に位置します。


隣を東富士五湖道路という有料道路が走ります。


東富士五湖道路は、真っ直ぐ行けば「富士急ハイランド」のある富士吉田市へ抜けます。


「道の駅・すばしり」は足湯があるのですが、何せぶらりドライブ。しょぼん


タオルを持ってこなかったよ。しょぼん


仕方ないので、グルメを味わいましょうね。


ここで有名なのは、地元のそば粉を使った蕎麦と小山町の養蜂場の蜂蜜を使った「はちみつカプチーノ」。




それでは、甘い「はちみつカプチーノ」をどうぞ!
リキの部屋、富士の高嶺の白雪。-2012060214490000.jpg

美味しそうなカプチーノ…カフェオレだろ(゜゜;)\(--;)


すみません、「はちみつカプチーノ」が飲めなかったのでカフェオレにしました。ガーン

そして、地元産もち豚の「トンカツ定食」。
リキの部屋、富士の高嶺の白雪。-2012060215010000.jpg

野菜には、静岡特産の「わさびドレッシング」をかけます。

さらには店員のお姉さんが魔法をかけます…何を言い出すんだ(゜o゜)\(-_-)


そして、静岡の裾野と言えばB級グルメ「裾野の水餃子」
リキの部屋、富士の高嶺の白雪。-2012060215010001.jpg


皮はお茶の葉を練り込み、具にお茶の葉とお肉です。

中々の美味でした。ニコニコ



♪山のけむりの、とうとうと~。
リキの部屋、富士の高嶺の白雪。-2012060215120000.jpg

神秘的な雲海ですね。

雨が上がった後には最高の光景です。


さあ、お次はどこでしょうか?


気づいたら、皆さんの後ろに…いるわけねえだろ(゜゜;)\(--;)