

今日も静岡は良い天気でしたよ。

ただ…やっぱり富士山は恥ずかしがってか雲隠れ。

ソフトクリームのような、恥ずかしさ溢れる富士の山です。

食べたいですね…おバカさん(゜o゜)\(-_-)
食べたら、ギネスに…載りません(゜゜;)\(--;)
ソフトクリームin富士山…食べるな(゜o゜)\(-_-)
話は変わりますが今年の元旦におみくじを引いてきたんですがね…
大吉が出ました

アタック・チャンス…華丸・大吉な(゜o゜)\(-_-)
で、いつも運勢については見るんですよ。
そこの
待ち人(まちびと)…来たる。
大吉を引くと必ず目にします。(笑)
何百回と大吉は引いています…。

でも
でも
待ち人来たことなし。(笑)
なんなら、
待ち人…多分来るでしょう、多分ね(笑)とか書いてくれませんかね。

中吉、待ち人…んー、来るかも。
小吉、待ち人…確率は60%くらいかな、多分今年じゃなく来年辺り。(笑)
そしたら
大凶、待ち人…お前なんぞに来るか!(゜o゜)\(-_-)
と書いてくれれば分かりやすいですよね。
末吉と吉ってどっちがうえだったっけ?
皆さんも提案しません?

ところで皆さん、知ってました?
おみくじを願掛けの為に、木に掛ける場合。
片手で掛けると願い事が叶うというのは。
私のお世話になった、母親の叔父さんに聞いた話。
「両手でねくて、かだてでかげればいんだど。んでねえど、願掛けかなわねんだど。」
(訳)両手でなく、片手で掛けると良いんだよ。じゃないと、願掛けは叶わないんだよ
とよく言われて、私の代わりに片手で神社の木に片手で幾度となく掛けてくれました。
小さい頃の思い出です。
今度おみくじを買うときは、そうして木に掛けてみようかな。
あっ、大凶や凶やらっきょうは掛けちゃ…らっきょうはカレーに入れろ(゜o゜)\(-_-)
後はミッキーとか…罰当たりが(゜o゜)\(-_-)
大凶や凶は絶対に掛けちゃいけません!
待ち人、早く来てくれ。(笑)
リキはキリンのように、首を長くして待ってますよ…イリュージョンだな(゜o゜)\(-_-)