試験も終わり普通の主婦に戻ったということで、


作ろうと思っていた『ギョウザ』を作りましたコチラ


ぐーたら嫁ブログ-ギョウザ

2人分にしてはちょっと作りすぎましたがあせる


冷凍すればいつでも食べたいときに食べれるので、


ぎょうざはいつも大量に作っていますニコニコ♥akn♥


しかし、私がギョウザ作りでいつも失敗してしまうのが、


具と皮のどちらかが余るということ・・・汗


次こそはきれいにどちらも使い切るぞ!!


と思い挑戦するのですが毎回のごとくどちらかが余りますためいき


今回作ったときも具の方が大量に余ってしまって、


どうしよう( ̄Д ̄;;と考えた結果コチラの料理を作りましたコチラ



ぐーたら嫁ブログ-アレンジ

具をだんご状に丸めて、白菜と一緒に炒めたものです音符


味付けは、しょう油・キムチ鍋の素・砂糖などを混ぜ合わせて


少し甘辛くしたものにし、最後に片栗粉でとろみを出してみましたきゃぁ~


初めて勢いで作ったので、味はどうかなぁ~はてなマークと心配していたのですが、


旦那さんから『美味しいエド・はるみ』と言われたので、


次から具が余ったらこれをりたいと思いま~す揚げる


ちなみに皮が余ったときには、


私は切れてるチーズなどが冷蔵庫にあったら、


それを中に入れてカリカリチーズなどを作っていま~すエプロン