昨日、飲み会があり少し飲み過ぎ…
だる〜い朝でしたが
掃除、洗濯を済ませて
9時に出発
遅くなってしまいました…
ぶらりジョグの行き先も…
悩みます
今日は前から行きたかったが行けてなかった
修善寺へ
三嶋大社の桜も有名で
ちょいと寄ります
多くの方々が来られてました
先を急ぎます
狩野川桜公園、たまたま発見
見事な桜並木
桜吹雪
風もありけっこう散ってましたが
ここも人気の桜スポット?
春の日差し
春の風
いい季節になりました
ぶらりジョグには最高の季節です
冬と春では景色も変わり
ウキウキ
狩野川沿いは
自転車に乗る人にも人気で
多くのサイクリング🚴♀️の人達が
軽く走っていきます
私は私でトボトボマイペース
村の駅へ
伊東温泉焼きそば
美味しそうです
大盛り格安
飛びつきました
250円
一笑健麺
田中屋製麺所
愛想よく
楽しそうなお父さんお母さん
お金儲けはどうでもいいのか???
初めての食感
細麺の焼きそば
これはかなり美味しかったですね
伊東に行けば食べれるのか???
ごちそうさまでした
かなり満腹…
前に歩いた
長嶋茂雄ロード
まいどまいど
大仁を過ぎると
あと少し
修善寺
さっそく
温泉、温泉
今日はこちらへ
筥湯(はこゆ)さんへ
かなり歴史ある温泉のようです
350円で入れるのが嬉しいです
大きな湯船があり
ゆっくり温まれました
その後、修善寺、竹林の小径など
定番コースへ
おそらく
普段は大勢の観光客が来てるのでしょうね
人はかなり少なめです
修善寺駅まで2.5キロほど歩いて
駅前のこちらで
軽くご飯
わさび丼って美味しいですね
前に七滝で食べて
ちょっとお気に入り
やっぱり本場のわさび
香りが素晴らしい
やっぱり美味しかったです
修善寺
いいとこでしたね
お疲れ様