昨日ですが

天気もあまりいい予報でなかったのですが
なんとか雨も降ってなかったので
軽くジョグ

ほとんど予定もなく
三島方面に下って行きます

とりあえず三島駅の南
白滝公園に
ここも湧水がきれいなところですが
湧水が少なめ
こんな時期もあるのですね

その後


楽寿園からの湧水が流れている
源兵衛川、蓮沼川ってのを発見

ちょっと探索

源兵衛川を

きれいな川に
散歩ができる歩道が設けられてます


カラーっていう花らしいです
あちらこちらで咲いてました


三島駅からすぐ近くなのですが
いい雰囲気の川です
春もいいですが
夏に来てもいい場所でしょうね


伊豆箱根鉄道のラッピング電車も通過します



梅花藻も多く生えています
水がきれいからですね
夏に来ると花が咲いてるのでしょうか?


途中の池には


カワセミが来るらしく
数名の方が
立派なカメラをセットされてました






この辺りの桜は咲き始めで
ちらほら


少し進むと
ここでもカワセミが



スマホカメラでは撮れませんが
色鮮やかなカワセミがいました
確かにきれいでした



源兵衛川はこの中郷温水池までで
1.5キロほどの清流でした

近くにいいとこ発見し満足です
また暖かくなったら来たいです



その後は

くら寿司発見で

軽くランチ

近所にはま寿司があり
時々行ってますが

久しぶりのくら寿司は少し新鮮
くら寿司はくら寿司のいいとこが

ごちそうさま


その後


極楽湯へ
スーパー銭湯ですね
けっこう多くの人がが来られてましたが
いつもに比べると少ないらしいです

料金は790円

ちょっと奮発し
40分マッサージ3600円
最近肩こりが辛くて…

スッキリです!
次回の割引券もいただきました

また来ます!


その後
いったん帰宅し
夕飯に
近くのこちら

裾野駅近くなのですが
通りから中に入った場所でわかりづらい場所にあります
最近教えてもらい
やっと来れました

とんかつ、天ぷら
よしだやさん


フライ3品 
ヒレカツ、カキフライ、エビフライ

なんと350円

サクサクです

それと大きなエビが3匹のった天丼

800円
かなりお得な天丼さん

どれもリーズナブル
人気なのが分かります

タレはけっこう甘めでした

美味しかったのですが
揚げ物ばかり
食べすぎ…



ごちそうさまでした