今日は、俺の仕事である自動車整備について
最近では車にもコンピューターが搭載されてるのは当たり前の時代です。
知り合いのコンピューター関係の仕事してる人に言わせると
車ってコンピューターにとって最悪な環境らしいです。
夏は以上に熱くなるし、振動もありますからね~言ってる事わからんではない!
そんな時代ですから整備内容も以前とは違うわけです。
以前は部品の分解やって清掃、調整、必要に応じて内部の部品交換をやってたんですが
最近は、電子制御化によりほとんどが部品交換になってるんです。
部品も非分解になってて、どうしようもないんですが・・・
確かに車自体が壊れにくくなったんですが
壊れた時の出費は大きくなってますね・・・
でも昔から変わらず重要なのが日頃のメンテ!
これを怠ると車の寿命縮みますよ~!
大切に乗って下さいね!