今日のお天気は雲が多めな晴れ
気温は最高です!
でも室温はまだ29度もあるんだよ。
夕方の空は
わたしの好きな筋雲
風の流れを感じます
ここ数日まだお腹が治りません。
そのせいか体がだるくて(o´・ω・`) コマッタモンダ
だるいせいでベランダの植物の水やりを、
がっつりさぼった結果
ガザニアが草臥れておりました(´-ω-`;)ゞポリポリ
花の色がないと愚痴ったせいか、
綺麗な色の花を咲かせてくれています。
もっと草臥れたのが
クレオメが大変なことに・・・
水なしでも強い植物って書いてあったのになぁ。
もう終わりにしますわ。
ガジュマルは元気!
アデニウムは、
春から茎が倍くらいに太くなってる。
アナカンプロセスは若干紅葉してきてるかな?
赤いところが増えてきたような・・・
明日には植え替えしないとですわ。
鉢底網も届いたし、
植木鉢も買いました。
この底網優秀ですわ。
そしてashさんは、
と~~っても元気ですが、
昨日あたりから若干静かに。
原因は・・・
また換羽だよおおおおおおおおおお
なので、
BIO買いました。
さすがに連続しての換羽は辛いだろうからね~。
じいちゃんだから(笑)
体重は92~93g
じいちゃんでもかわええええええええええ
(* ̄(エ) ̄*)ポッ
今日はおやつのお話
ダイエットというか、
健康のために体重を落として行かないとなのですが、
あれもこれも禁止にしちゃうと、
後でリバウンド凄そうなので、
たまにおやつを・・・
先月のおやつはおしゃぶり昆布でした。
今月は、
なんだかおいしそうなネーミングに惹かれて、
ポチってしまった。
けどね、
1つ1つが小さいので、
5個くらい食べたら満足。
甘いからね~。
ちゃんとお芋の味していて美味しいですわ。
そして、
画像忘れたけど、
プラム第2段届きました。
今回のプラムも秋姫ですが、
値段が1000円も安かったのよ。
訳あり品でもないのに。
届いたプラムは、
前回のプラムより大粒でしたけど、
やっぱりおいしい~。
今回の方がジューシーですわ。
もうこれで今季は終了のようです。
ミューズの本体も購入できたし
ディズニーのがあったんだけどね~・・・
倍の値段だったから諦めた。
食料品も、
冷凍野菜でかぼちゃとレンコンと、
インゲン仕入れたから、
暫くは食べる物に困らない。
次はスープに使えそうな野菜かな・・・
今日の晩ごはんは、
レンコンとインゲンとキャベツしめじ入れて、
スープ作るかな。
ミネストローネ風とか用に、
トマト缶かパックもあった方が良いわね。
さて晩ごはんの支度しよ。