メガソーラー事業ってどうにかならんのでしょうか。

国立公園の中にまで作り出していたとか、

正直国と事業者の意識がわかりません。

国立公園=国有地ではないので、

土地の持ち主の気持ち次第という・・・

町有地でもメガソーラー作ってますよ。

でもさ・・・

国立公園ってさ、

落ちている物1つ拾っても犯罪なのに、

どういう法律の元メガソーラー作っているんだろうか?

 

自然破壊したらどうなるか、

想像のつかない時代じゃないですよね。

 

最近釧路湿原のソーラーパネルの件で、

有名人たちが声を出し始めたと思ったら、

数人で終わってる・・・

 

どんだけ事業主と癒着してるんだ?

 

自然破壊しても何も生まれないよ。

破壊することで、

山がなくなったり崩れたり、

野生の生き物たちが行き場を失くして、

生きていけなくなったり、

終いには絶滅することだって可能性がある。

 

今までちゃんと生活できていたんだから、

新しく電気事業を増やさなくても、

なんとかなるんじゃないのかな・・・

丸っきりの素人なもので、

詳しいことはわかりませんが、

これ以上メガソーラー増やしたら、

絶対に良くないことが起こることだけは、

理解できます。

 

北海道の未開の地を外国人に売り渡したせいで、

自然破壊しまくっていますよね。

未開の地こそ、

今騒がれている熊問題に、

関係してくるんじゃないんですかね?

北海道なんって自然がメインの地ですよ。

そこにメガソーラーだとか、

宿泊施設作るだとか、

理解したくないですわ。

 

観光客呼び込むことは大事ではありますが、

今までの北海道のままで、

ちゃんと観光客来てたじゃないですか。

訳の分からない開発だけは、

するべきじゃないと思います。

国が規制しないでどうするんですかね、

 

兵庫県の知事さんは、

何かとお騒がせではありますが、

メガソーラー事業に関しては、

規制を作り抑制する動きをされています。

全国でこういう動きが必要であり、

本来なら国が一番に声を上げて、

規制していかないとなのに・・・

癒着してんぢゃねーーーよ!!

このままだったら、

あと数年で日本は、

中国の中の日本になってしまうよ?

社会主義国になるんだよ?

民主主義・資本主義なくなるよ?

その意味よーーーーーーーーーーーく考えないと、

若い世代の人たちは、

他人事じゃなくて、

自分たちが生きていく世界が変ってしまうかもと、

意識を強くもったほうがいいですよ?

 

ヘイトヘイトと騒ぎ立てられていますが、

今の日本のままだと、

誰彼構わず入国許可して、

住むこと仕事すること認めてますけどね、

ある程度規制しないといけないと思いますよ。

特に宗教関係は、

過去から現在にかけて、

世界では戦争の種になっていますからね。

日本で宗教戦争起きたらどうするんでしょうね?

 

現実問題、

土葬を認めろと騒がれていますよね。

日本では大きな騒動を起こすことはないと思いますが、

それでも、

これが相手側の思うとおりにならなければ、

争ってでも土葬を認めさせるようになるとは、

考えが及ばないのでしょうか?

当然争いというのは過激なほうでですよ。

 

てか・・・

一度そういう問題を起こされた方が、

今の日本の腐った政治家たちには、

いいお勉強になるかもしれません。

 

正直わたしなんって、

後何十年生きて行けるかわかりませんし、

自分が死んだ後の日本なんって、

どうにでもなれとか思わなかったり思ったり・・・

しますが、

まだ子供達が残っているわけで、

息子たちが今でも生きづらいと言っているのに、

これ以上酷くなっていくことは止めなければと、

老婆心ながら思うわけで、

今回の選挙でかなり変わって行ってくれることを、

願うばかりです。

どこの政党が悪いとかではなくて、

諸外国とのお金の問題・・・

癒着はなくしましょうよ。

 

 

どうでもいいお話で、

先日病院へ行ったときのお話。

外国人の父子がいました。

子供はあれこれと院内の物が珍しく、

触りまくり。

血圧計で遊ぶ・・・

親注意しません。

順番が来て父親診察室行きました。

子供のことを看護師さんが伝えると、

「いいのいいの放っておいて」って・・・

その後子供は1人でトイレに入りました。

トイレは最新式で、

ドアを開けると照明がつき、

トイレの蓋も上がるものでしたが、

ドアのところで子供はフリーズ。

でも、親はいない・・・

とりあえず中に入って、

遊びまくったようで、

ナースコール押したのよ。

ドアの外から看護師さんが声掛けしても、

シ──(。-ω-。)──ン

で、

父親呼びに行ったのよ、

したらさまた

「大丈夫大丈夫」って・・・

看護師さんナースコール鳴っているから、

何とかしないとってなっているのに、

放置・・・

日本人だったらもう少し話が通じたかも?

 

後先日YouTube見ていて違和感感じたこと。

アメリカでは子供のやることは、

なんでもスルーらしい・・・

騒いでも暴れても、

「あ~元気ね~」らしい・・・

本当なんだろうか?

もしそれが本当なら、

わたしアメリカ人に教育してもらいたい・・・

子供がうるさかったりすることを、

スルー出来るスキルほしい・・・

 

毎日のようにがなり立てる声をきかされて、

不安感MAXになって苦しい思いするなら、

スルースキル教えてほしい・・・

 

昭和の時代が懐かしいおばーちゃんだよ!