今日のお天気は曇りっぽい晴れ
過ごしやすい気温です
昨日まで30度近かったけど
今日は23度・・・
でもね
いつのサイトでは21度なんだ
この気温差はどこからきてるんだろ
まぁ計測している場所が違うんでしょうね
画像はないですが、
15日に植えたサボテンの芽らしきものが、
出ていました。
白いサボテン用の土から、
緑色の点があったからタブン芽のはず。
ただ本命ではないほう・・・
フェロカクタス・ハマタカンサス
◎大碇・大虹・紅鶴丸・艶美玉
よくわからないネーミングですが・・・
これ全部まとめて1つのサボテン名なんだろうけど、
ちょっと調べたところ、
大虹~紅鶴丸~艶美玉になったとか?
逆かも。
それにしても長い名前だ(笑)
無事に育ってほしいなぁ。
1個でもいいからね!
そして~
クレオメ発芽してから、
なんだか怪しげな雰囲気に・・・
これクレオメか?って芽が育っています。
なので、
クレオメ失敗した時のために、
以前から好きだったガザニアの種を用意しました。
ガザニアは以前育てているので、
ほぼ失敗はないかと。
種も以前購入したところから入手しているので、
1週間くらい様子見て植えてみようと思います。
クルクマもまた育てたいなぁ。
クルクマと奥に種から育てたレモンと、
左のちっさいのはレモンと同じ時に植えた、
八朔と手前のちょっと見えているのも八朔だったはず。
2019年の画像ですわ。
良く育てていたなぁ・・・
明日も気温が下がるようなので、
明日こそ庭の残りを手入れしてこないとだ。
クリスマスローズを植木鉢に移そう。
なんかそのうちに、
除草剤かけてしまいそうだから。
今日のashさん。
とっても元気です。
昨日の体重になりますが93g。
今日は比較的雄叫びも少な目。
相変わらずかわいいです♪
昨晩のashさんは、
眠れなかったようで、
何度も小さい声でぷきゅとか、
きゅ~とかashくんとかやってましたわ。
今日は寝不足だったから静かだったんだな(笑)
おかーさんも寝不足だから早く寝よう!