種植えしたけど、
画像撮り忘れで出来上がったものしかない(笑)
理由は・・・
ただ忘れていただけ・・・
ベランダに出してから、
( ´△`)アァ-忘れてた~でした。
12時台に行動おこしたのが間違いだった。
この時間ashの雄叫びが始まるんだった・・・
めっちゃうるさくなってたから、
カゴから出してたんだけど、
まぁ・・・
気になってしまって、
画像撮るどころじゃなかったわね。
当然室内での作業ですよ!
ashの毒になるようなものはないけど、
落ち着いて作業できなかったわ。
とりあえず消毒はちゃんとしたよ!
植木鉢洗って殺菌剤吹きかけて、
土入れて最後にダメ押しの殺菌剤撒いたわ。
あとは、
種植えして気温の変化もあるだろうから、
支柱建ててラップしたわ。
あとは、
アデニウムとベンケイソウ科アナカンプセロス属 桜吹雪
ガジュマルを外に出しました。
アデニウムもベンケイソウも名前長いわね・・・
ベンケイソウのほうは桜吹雪だけでも、
良さそうね。
そろそろ置き台新しくしないとだわね~。
あとはパンパスグラスだけだわね。
土の手入れ考えたら、
6月に入ったらになるかな・・・
さて・・・
なんだかここ数日、
改行すると文字の大きさ変わっちゃうのよね・・・
今から調べよう~。
↑これみてよ、
大きくなったり小さくなったり・・・
改行するたびに大きさ変えないとなんだわ。