今日の天気は晴れ
雲1つない綺麗な青空が
広がっていました
本日今年4回目?5回目の外出してきました。
お天気は良いのだけど、
風がすごかったわね~。
昨日は強風注意報がでていたけど、
今日はなんもなしって・・・
相当な風だったわよ。
そして出先で見た葉桜・・・
綺麗なところを見逃してしまったわ。
ご近所のツツジが綺麗に咲いていたわ。
団地の周りにあるドウダンツツジも咲いてたわね。
ハナミズキも満開でしたわ。
おこんじょなお年寄りとは、
本日出かけるためにバスを待っておりました。
バス停には椅子が3つありまして、
そのうちの2つは人が座っておりました。
残りの1つは年配の女性が荷物を置いていました。
そこへ杖をついたおじいちゃんがきましてね、
椅子の荷物を地面に落とそうとしたんですわ・・・
持ち主さんが急いで引き取ってましたけど、
いきなり地面に落とすってさ・・・
持ち主は近くにいるってわかるだろ?
そしてですね、
わたしおじいさんよりバス停のある場所から、
遠い席に座っていたんだけど、
あと何分でバス来ますよ~って案内を、
見ようと思って、
ちょっと背中越しにうごいたんだわ・・・
したらさああああああああああ
じじい年配の方が、
同じように背中反るんだわ・・・
(。´・ω・)ん? っと思って、
まさか嫌がらせしてるんか?と思って、
今度は前かがみになったらさ、
一緒に前かがみになるんだわ。
たったそれだけの事なんだけど、
一連の動きに怒ると言うか、
その年で人様に意地悪して楽しんでるってか、
他人様に意地悪することを生きがいにしてる?
なんだかなぁ・・・
余生がすくないんだから、
おこんじょして嫌われるより、
嫌われない方が良いと思うんだけどね~。
ちなみにおこんじょなお年寄りには、
バス乗車の際には、
順番譲りませんでした!!
なんか人の前に入り込んできたから、
無視してバスに乗ってやったわよ。
普通にしてたら気持ちよく譲りましたとも!
自分も年寄りの仲間に入って来ましたけど、
自分より年上の方には、
一応いろんな場面で譲るようにしています。
久しぶりの本格的外出で、
自分の体力が0になっていることを痛感いたしました。
少し歩くと息切れだよ・・・
そしてまだ花粉あるから、
口の中が乾くかわく・・・
マスクしていてもかわらなかったわ~。
さて、
足腰痛いからゆっくりしましょ。