今日のお天気は雨からの曇り
気温は低め
10日ほど前は27度とかあったのに・・・
1週間ほど前には、
東京都心、150年で初めての珍事を記録
25.9℃で3月3回目「夏日」
なんってこと書こうと思っていましたけどね。
ここ数日は冬に逆戻り
3日前からかな窓の結露もありまして
気温差にやられたようです
絶不調・・・
3月の28日にやっと内科へ行けまして、
その翌日からですかね・・・
ほぼ寝た切り生活になっていました。
どこが悪いとか言えないくらい、
全体がだるかったり、
痛かったり、
どうにもならない状態です。
今日は先ほどから熱が出るんか?ってくらい、
皮膚の表面が痛いのと若干の関節痛がきてます。
今のところ熱計っても36.8度程度。
これから上がるかも?
花粉症のせいか、
先週の金曜日に病院へ行ってから、
くしゃみがでて、
口の中が乾くようになってしまって、
結構辛いですわ。
昨日はお友達から、
「寒さのせいかおなかにきちゃって、
お仕事早退してきたよ~」って、
連絡が来てまして、
お互いにお大事に~って・・・
息子からホワイトデーってことで
コーヒー貰ったよ~。
最近息子もコーヒーが飲めるようになったってことで、
一緒に飲んでみたわ。
まぁ香りの良いこと美味しいコーヒーでした。
初めて飲んだ味だわ。
癖のない飲んだ後に残る味がなんとも旨し!
コーヒー嫌いの息子が飲めるようになるとは、
なんともうれしい?
コーヒー仲間ができて(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
そして、
今年は少し裏庭に手を加えようと思って、
花種を仕入れたのですが、
あれこれみていて
こんなお花を見つけたけど・・・
ディフィリア・グレイで探すと種や苗がでてこなかった。
けど、
サンカヨウで調べたら結構売られていたわ。
花びらが濡れると透明になるってことで、
知られているようです。
初めて見ましたわ。
かわいらしいので育ててみようかな・・・
ashさんは元気です!
体重も92~93gで安定しています。
雄叫びはそこそこ・・・
体調が悪くてもashさんには関係ないですからね。
毎日のお世話はしております。
本日ですが、
激しい呼び鳴きを14時頃にしまして、
カゴから出そうと思っても、
出てこない・・・
呼んでたよね?
呼び鳴きしてたよね?
でも、
手を出すと(´・д・`)ヤダって態度・・・
無理やり出してやった(笑)
そしてashに話しかけました。
おかーさんはashの言葉がわからないんだよ。
ashが何してほしいとかわかんないんだ・・・
ごめんねって言ったら、
ashさん「ぎゅー」って・・・
まるで返事のような鳴き方。
お互いに言葉わからんのだから、
理解もできないわけで、
でも察することはできるし、
ashの呼び鳴きとかある程度の鳴き声の違いは、
少しは理解していると思っていますが、
どうにもならないことばっかだ・・・
ここ数日のわたしの体調不良は、
ashにはわかるはずもないので、
横になっているわたしがいるのに、
激叫びしてくれたり・・・
寝ていても起こされたりと、
辛いですけどね・・・
それでも比較的静かなほうかな・・・
YouTubeなど見ていると、
楽しそうに口笛吹いていたり、
おもちゃで遊んだりダンスしたり、
飼い主さんと遊んだりしている動画をみると、
正直うらやますぃ・・・
ashさんも何が楽しいのか知りたいわ・・・
アニマルセラピーのようなものもありますが、
鳥の気持ちがわかるらしいけど、
おかーさん嫌いなんです~って、
言われたら立ち直れないので、
怖くて挑戦できていません。
好かれているとはおもっていませんけどね・・・
まじで嫌われてると思ってますもん。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁
ここ数日は食生活も悲惨で、
ご飯にふりかけだけ~とか、
ご飯に明太子~~とか、
パスタ(ぺペロンとかミートソースインスタントで
作る元気がないんだわ。
昨日はジョナサンでデリバリーしちゃった。
今日はカップ麺
初めての買い物。
ちょい辛くておいしかったわ。
さてまた寝ようかな・・・
(@ ̄ρ ̄@)zzzz