ここ数日で気になることが・・・

 

40年くらい前に抜いた親知らずの後から、

歯が生えてきたよ??

 

当時の親知らずの抜歯は、

大学病院で行ったのよ。

町医者から紹介されてね。

 

そのくらい親知らずの抜歯に、

問題があったわけですが、

実際大学病院で抜くぞ~~って、

なったときは、

医者も軽く考えていたんだ。

 

なので若い医者が担当したんだけど、

受付した時は、

偉そうな医師だったんだけどね、

実際に施術したのは若い医師。

 

親知らずなので、

歯茎を切開して歯を崩して抜く方法だったみたい。

ところが・・・

麻酔が部分的に効かないことが・・・

 

途中で激痛くるし、

そのたびに麻酔注射追加してたんだけど、

どのくらいの時間たっただろうか・・・

若い医者が相談に行ったようで、

しばらく放置された後、

戻ってきた発言が、

「麻酔の利きが悪いので、

一度中断して全身麻酔で抜歯します」って・・・

 

工工エエェェ( `・ω・´)( `・ω・´)ェェエエ工工

なんだってえええええええええ

って、

当時うら若き乙女のあたくし

動揺しまくりで、

焦りまくって何考えたか覚えていない。

 

けど、

別医者からの指示で、

再度麻酔注射したところ、

ビンゴ!

完璧に効いてくれて、

無事抜歯したんだけどね。

 

今出てきてる歯って、

その時に抜けきらなかった欠片かしら。

 

歯医者行くのがこの世で一番怖いわたし、

行かないといけないんだろうけど、

乂゚;益;゚)ムリ!!

 

徐々に表面にでてきているから、

このまま飛び出してくれないかな・・・

 

歯の状態は・・・

上の歯なのでみれない・・・

舌で触った感じが、

厚さは1mmもない感じで、

幅が6~8mmくらい、

表面に出てきて1mmも出てない感じ。

 

( ´△`)アァ-