今日のお天気は

朝雲1つない綺麗な青空が広がっていました

昨日の夜には雨が降るよ~って

なっていたけど

降ったのかな?

 

気温は

風が吹かなければお日様に照らされて

ぬくぬく状態でしたわ

洗濯物干していて

暖かい感じがしましたよ

 

 

 

タイトルのネット買い物は、

カップ付きインナー2種類買ったですよ。

1つは1300円でそこそこ?口コミも良かった物。

もう1つは3000円くらいの物。

 

うん!やっぱり値段って大事だね・・・

1300円の物は、

カップも生地もしっかりしていて、

値段以上じゃん?って、

でもね・・・

着てみたらもう笑うしかないわ。

 

全く締め付けがないんよ。

アンダーの所に少しでも締め付けがあればいいのに、

全くなんもないから、

普通に着用したら、

ブカブカで腕を上げたら一緒に、

生地も上に上がるわけで・・・

着ていも、

胸のあたりだけブカブカで気持ち悪いんよ(笑)

 

これはもうカップ外して、

普通にタンクトップで着るしかない。

1300円でタンクトップと思っても、

生地がめっちゃいいからお買い得だったかも?

 

3000円くらいのほうは、

文句の付け所がない良品だわ。

次も同じのって思える。

ただ、生地が

95% 再生繊維(ビスコース), 5% 合成繊維(スパンデックス)

綿素材じゃないので、

若干着用した時に冷たい感じしますよ。

 

それでも結構な良品だと思います。

 

とにかく安いほうのは、

ブカブカ違和感ありまくりで、

笑えて来るのが、

買っても後悔にはならなかったよ。

 

 

 

ashさん、

体重は92gで元気のはず・・・

昨日からめっちゃ静かになったわ。

今朝も少しおしゃべりしたり歌ったりで、

雄叫びほぼなし。

おかーさんうれしいよ~。

 

そろそろご飯の時間で、

叫びだした(笑)

頭の良い子だわ~。

 

 

埼玉県の八潮の事故。

運転手さん救出までまだ3か月もかかるんか・・・

運転手さん最優先で救出して頂きたいけど、

近隣に住んでいる人も大変だよね。

 

お知り合いの方は、

陥没の穴が広がった時点で、

ご夫婦で避難されたそうです。

そして・・・

年齢的なこともあり自営を廃業されました。

この時点で長期になることを、

予想できていたそうです。

 

この事故がなかったら、

まだまだ働けていたのに、

残念ですね。

 

当然敷地を提供している店舗も、

今後いつ再開できるかわからない状態。

近隣に住んでいて、

避難している人たちも今後3か月以上、

不自由な生活を送らなければいけないって、

もっと早くになんとかできなかったのか・・・

毎日ライブカメラで現場を映されていますが、

気の遠くなるような作業なんでしょうね。

 

あちらこちらに重機が入っていて、

掘削したり、

埋め立てしていたり。

 

唯一運転手さんが、

キャビンの中に残っているかもしれないって、

流されていなくてよかった・・・

3か月と言わず、

今すぐ救出してほしいよ。

 

救出する人たちの人命もあるから、

簡単にいかないのもわかるけど、

なんとももどかしい事故になりましたね。