今日のお天気は晴れ

外の気温は寒くもなく丁度良い感じ

 

 

昨日ですが、

夕方になり寒気がしてきて、

熱あるのかなぁと、

計ってみるも36.8度。

しかし寒気が強かったので、

18時に早々と就寝。

 

そこから約4時間ほど寝て起きたら、

寒気はなくなっていました。

晩ごはんも食べずに、

そのまま就寝。

23時くらいから6時までがっつりと寝てた。

 

ん~、

やっぱり調子悪いのか?

 

否、

先日の血液検査の結果に騙されている、

我が体よ!

と、

病気ではないと思い込もうと思っていたんだけど、

ごみ出しするときに、

ドアを開けたら・・・

よろめいた・・・

めまいよ・・・

ドアがなかったら完全に倒れていたわよ。

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

 

でも、

めまいは血液検査の結果には関係ないので、

ただ寝過ぎた結果のような・・・

 

そんなこんなで朝から、

地味にドタバタしております。

 

病名については・・・

記録を残すと言う意味で、

B型肝炎の抗原が活性化してきたと・・・

それだけの話なんですけどね。

 

でもね、

抗体があって、

世の中でB型肝炎が蔓延しても、

あなたはかかりませんよって、

言われていただけに、

この結果が訳わからんわけですよ。

 

このB型肝炎については、

トラウマがありましてね。

 

昭和61年当時、

妊娠しておりまして、

かなり長期間の入院もしていたのですが、

その間の差別ってすごかったのよ。

 

トイレも決められた場所しか入れなくて、

食事も食器完全に分けられてね。

みんなは白い食器なのに、

自分だけ赤い食器・・・

周りの目が気になってしょうがなかったのよ。

 

移らないってわかっているって、

医師たちは言っていたけど、

建前上この処置でって・・・

 

ものすごい差別だったのよ。

 

それが3年後の平成元年。

下の子妊娠出産したときには、

全く差別されることなく、

普通に対応されていたのよ・・・

この差って・・・

 

そこから3度の手術も経験してますが、

1度もB型肝炎について言われたことなかったのよ。

 

今回肝臓に負担をかける薬を飲んでいて、

月1で血液検査しながら、

薬の処方していくってことの中で、

発見されたのよ。

 

今回の血液検査では、

抗体がなくなってきて、

抗原が活性化していて、

肝臓にも若干の影響がでてるって・・・

 

もうね、

寝耳に水どころの話じゃないのよ。

 

自分はB型肝炎にならないって、

言われていただけにね。

この結果って・・・

内科の医師も見たことないって・・・

 

それで、

今回もう1度血液検査して、

その結果次第で肝臓内科のあるところへ、

紹介状をだすってことになったんだわ。

 

そんなこと言われたら、

マジで動揺しちゃうし、

心臓バクバクで血圧爆上がりしちゃったし、

内科医も「そうなるわなぁ」と・・・

 

未だに信じられない・・・

 

わたしの場合のB型肝炎感染経路ですが、

母子感染らしいです。

母が私を妊娠中に、

黄疸でたって言っていたので、

たぶんそれだろうと・・・

 

一昔前にはB型肝炎の差別などもありましたし、

今でも偏見はありそうで、

他人様には言えないなぁと言うところが、

ありますが・・・

 

今回というか、

今後記録を残しておかないとなので、

病名公表いたしました。

 

もう何がなんだか・・・

 

タイトルの病気になったかもは、

昨日の夕方からの自分の体のことで、

実際には病気にはなっていません。

B型肝炎はありますが、

症状は全くありません。

 

ただただ気持ちの問題で、

熱っぽいとか、

だるいとか・・・

ほんっとメンタル弱くて、

ごめんだよ・・・

 

って、誰に謝ってるんだか(笑)

 

それとね、

血液検査の結果聞いてきた日に、

食べちゃいかんだろうってものを、

かなりの量食べちゃって・・・

味噌漬けだよ!

 

結果のどは乾くし、

浮腫んでるし・・・

自暴自棄ってやつですかね・・・

もうほぼ1日半経っているのに、

まだ浮腫んでいます・・・

こんな悪いことしちゃいけませんよ!!

 

食べても2~3切れにしとかないと、

後が大変よ(´;ω;`)ウッ

 

 

まだまだ精神的に落ち込んでいるので、

これ以上メンタルに影響ださないようにしないとです。

 

涙出てきそうだよ。