今日は雨

一気に気温が下がりましたね~

家の中では半袖で快適なのに

窓を開けたら

さっむ~~いだよ

 

 

気温が下がって、

ベランダのがじゅまるさん入れないとなぁと、

とりあえず虫除け撒きました。

植木鉢の中に虫がいても嫌ですからね・・・

結局アデニウムは植え替え出来ずに、

越冬してもらいます(=^‥^A アセアセ

 

 

今日撒いたから2日くらいしたら、

匂いもきえるだろうから、

お家の中に入れましょう。

 

 

そして、

や~~~っとらわんぶき食べられたよ♪

 

 

らわんぶきと身欠きにしんの、

炒め煮?

味は・・・

思ったようには作れなかったけど、

まずくはない・・・

母が作っていた味も、

遠い記憶の中で、

ぼんやりとしか思い出せないので、

まぁ仕方ないわね。

 

そういえば記憶の中にあるふきの煮物って、

しょうゆかな?

結構色が黒かったなぁ・・・

 

まだあるので、

味を思い出しながらまた作ってみよう。

 

とりあえず身欠きにしんは、

戻すために必要な米のとぎ汁もなければ、

番茶もない・・・

まぁ・・・適当に戻してみたけど、

結構うまくいけたわよ!

 

2日ほど戻しただけなんだけど、

柔らかくなっていたわ。

身欠きにしんのえぐみなどもなく、

適当にやってもできちゃうもんなんだなぁと(笑)

 

あとは、

仕方ないことなんだろうけど、

らわんぶきの味が薄かったわ・・・

子供の頃食べた記憶では、

フキの味が前面に出てくるような感じだったんだけど、

ほんのりと味がくる感じ。

 

味付けも濃くはしてないので、

売っている物だから、

こんなもんかぁと・・・

 

それとね、

身欠きにしんなんだけど、

1本だけあぶって食べてみたよ。

子供の頃、

氷下魚と一緒に身欠きにしんも、

あぶって食べていたこと思い出したんだ。

 

脂すごいけど、

懐かしい味だったわ。

 

 

 

今日のashさんは、

とても静かに過ごしてくれました。

わたしが調理している間に、

久しぶりに以前いたベルの鳴きまねしてたわ。

「ベルちゃんちゅちゅちゅ」って、

ベルにしか出せない音だったんだけど、

いつの間にかashは、

覚えていたんだなぁ・・・

忘れた頃にたまに出るのよね~。

 

 

さて、

晩ごはんも終わったし、

のんびりしましょ。

 

したっけね~~(何となく思い出した言葉