今日のお天気は晴れ

朝から雲1つない青空が広がっています

午前中8~9時くらいは

風もなく穏やかな朝でしたが

気が付いたらものすごい風が吹いていたわ

強風注意報でてましたね

 

気温は寒くもなく丁度良い感じ。

 

風が強いので夕方になっても、

雲1つない青空広がっていました。

ちょっと高いところに行けば、

富士山が綺麗に見えるんだろうなぁ。

 

 

裏庭も秋の様子が。

今朝は裏庭がとても静かでした。

いつもなら柿の実狙いで、

ヒヨドリやオナガで賑やかなんですけどね、

なんでかなぁと、

様子を見ていたら・・・

柿の木からカラス出てきたわ!!

そりゃ他の鳥いなくなるわよね。

夕方になってオナガやヒヨドリが、

ギャーギャーやっております。

 

そんな柿の木も紅葉始めましたわ。

 

 

綺麗に色づいていますよ。

 

 

よくわからない葉っぱは黄葉してました。

 

 

お友達から頂いた小菊が・・・

黄色一色だったはずなんだけど・・・

赤いのまで咲いていたわ。

ってかね、

小菊が根元から倒れてるんだわ。

倒されたのか、

倒れたのかわかりませんが・・・

全部斜めになっちゃって残念な姿になってます。

 

 

見ても全くわかりませんが、

山茶花の蕾がびっしりついてます。

 

 

さて最近のashさんは、

換羽も終わり、

若干のツンツン毛はありますが、

雄叫びも落ち着き、

おかあさん(´▽`) ホッ っとしてます。

 

 

ashの冬支度は、

今年は60wの遠赤電球なので、

カゴの中に設置してみました。

入れてから1週間近く経ってますが、

怖がってなかなか右から上に上がれずに・・・

たまに私が上までお連れしております。

毛布もシングルサイズあるので、

寒いときはうまく包み込めるようにしてます。

餌もシードとペレット食べてくれています。

体重も91~95gで理想体重です。

 

最近のashさん落ち着いてきているせいか、

毎日甘えっ子してくれます。

 

 

イケメン(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪

親バカです・・・ハイ

 

今日はご機嫌がよかったようで、

こんなこともさせてくれましたわ(笑)

 

 

カキカキの画像撮らせてくれたわ~。

 

 

ちょっとカメラ意識してません?

その目かわいすぎるだろがあああああ

ぁ・・・すみません親バカで(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

 

カキカキしてくだしあ~なashさん。

もういくらでもしちゃいますわよ!!

だいたい30分くらいやって、

わたしの指が疲れて終了になります。

 

 

シードがもうすぐなくなるので、

次の買い足したんだけど、

今まで換羽などもあったので、

色んなものが入ってるシード与えていたんだけど、

基本ashは、

余計な物を食べないのよね・・・

コーンとかひまわりの種とかそば実とか、

まじで食べてくれないんだけど、

もしかしたら食べるかなと・・・

 

ほんっと食べないんだわ。

なのでキクスイさんの赤皮付きに戻しました。

基本丸い小さいのしか食べてくれないの・・・

ヒエとか粟とかくらいしかね・・・

カナリーシード入ってるけど、

食べないの・・・

だからペレットが必要になるのよ~~。

ハリソンのペレット食べなくなってるから、

ちょっと心配だけど、

ズプリーム食べてくれているから、

まぁよしなんですけどね。

 

21歳になっても、

まだまだ元気にしていてくれているので、

おもちゃ等で遊ぶことがないので、

ご飯だけは気を使って与えないとです。

 

しかし・・・

色んな動画みるとさぁ・・・

おもちゃで遊ぶ子いっぱいいるじゃん・・・

リズム遊びする子もいるじゃん・・・

ashは口笛やりだしたのって、

20歳なってからじゃなかったかな・・・

それまで何を楽しみにしていたんだか・・・

 

息子に言わせると、

ashはカキカキがあるからいいんだと・・・

 

ただ、

最近はやってないけど、

10歳くらいまでは、

よく外出してたんだ。

外出用のケージに入れて、

自転車でブラブラとか、

お散歩や電車乗ったりね・・・

すっごく喜んで、

おしゃべりが止まらなくなるのよ(笑)

ず~~っと囀ってるんだよね。

 

わたしが中々外に出られないから、

最近は連れていけてないけど、

ベランダの日向ぼっこで許してね(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

まだまだ元気なashでした。

 

 

今日は無印のカレー食べるかな・・・