今日のお天気は晴れ
朝の気温と午後からの気温差が13度・・・
長袖から半袖だよ。
気温差で体調崩している人も、
多いかと思います。
気を付けて行きましょ~。
そんなわたしは、
また左肩が痛くなってきたわ~。
一過性の物でありますように。
今日は1日中ashさんが、
雄叫びまくりまして、
頭おかしくなりそうだったわ~。
カゴから出しても、
戻しても、
餌変えても、
同じ部屋にいても、
ほんっと何しても雄叫び三昧。
鳥の気持ち表してくれるものが、
欲しかった1日です。
でもね、
16時になってあまりにもうるさいから、
即寝かせたら、
その後めっちゃ静かになった・・・
いつもなら、
こんだけ雄叫びってると、
暗くしても変わらず叫びまくるってのがあるんだけど、
今日はめっちゃ静か・・・
てか、
あんだけ雄叫びっていたら、
疲れるわよね・・・
先日熊の話をしましたが、
先日息子と話していて、
思い出したことがありましたよ。
それはわたしがまだまだ若かりし頃のお話で、
40年ほど前でしょうかね。
福島県のある湖のそばで、
春になると子熊がいたんですよ。
生後2~3か月くらいの、
見た目はめっちゃ可愛いサイズで、
ぬいぐるみみたいだったんだけど、
手を出したときに、
爪で引っかかれて怪我をした・・・
そう、
子熊だけではないけど、
猫にしても犬にしても、
赤ちゃんの時って、
爪が鋭いけど、
熊に関しては、
ポンって手を置かれて、
爪食い込んで、
引っ込められたら・・・
ずりずりって・・・
怪我するんですよ・・・
そう、
たった2~3か月子でも、
力が凄くて、
軽く怪我しちゃうんです。
それが大人サイズになり、
力が加わったらどうなるか・・・
駆除したことで、
かわいそうとか言われている人たちに、
野生の生き物がどれだけ恐ろしいか、
自分の身近なところでの話として、
受け止められるといいですね。
少し前にYouTubeで、
2階の人の国の動画がでていたんですよ。
あまり詳しく書くとばれちゃうから、
書けないけどね・・・
空港から主要都市へ移動されて、
そこから電車に乗ってってコースを歩いていたら、
歩道橋みたいなところに、
3~4歳くらいから小学生くらいの子供達が、
「マネーマネー」って、
しがみ付いてくるんですよ・・・
酷い子は、
足につかまって引きずられても、
手を離さなくて、
ひたすら「マネーマネー」って・・・
心が痛くなりましたわ。
あとは、
町のそこらじゅうで大人たちが喧嘩している。
お店行けばぼったくられる、
タクシーなどでもぼったくられる・・・
現地の人には、
ぼったくりはしないだろうと思いますけどね。
まじで治安は最低なところでしたね。
そんな国から、
日本に来て雲泥の差の生活を送れているって、
2階の人はある意味現地では、
お金持ちだったのかなぁ・・・
それでもマナーの悪さは・・・
ただ、
とんでもない国から来ている人たちなんだと、
理解することはできました。
ここ数日、
ショウジョウバエよりも小さい虫が、
1匹2匹いるんだわ~。
植木鉢などについてくる虫だと思うんだけど、
まだ植木鉢入れてないんだけどね~。
取り込む前に虫退治しないとで、
オルトランなのでくっさいじゃん・・・
匂いが消えたら室内に入れる予定。
てか、どこから小さい虫はくるんだ・・・
てか、
網戸の網の隙間から入ってこれるような、
小ささだからなぁ・・・
睡眠時間が逆転してしまっている、
今日この頃・・・
午前中病院へ行かないといけないのに、
どうしましょ・・・
( ´△`)アァ-