今日のお天気は晴れ

でも、風が強いですよ~

 

先週の金曜日以降、

2階の子供達がいなくなりました。

日曜日に父親らしき人の大声はありましたが、

それ以降めちゃくちゃ静かです。

夜中3時のトイレ騒ぎもなく、

朝5~6時に出かけるときも、

ドアは静かに閉めてくれて、

本当に静かに過ごせています。

 

静かなことが、

これほど幸せなことって、

心身ともに落ち着いてきておりますが、

やはり夜中の3時前後にはまだ目が覚めます。

でも、

静かだからすぐ眠りにつけます。

このまま静かな時が続けばいいけど、

また賑やかになるんだろうなぁ・・・

( ´△`)アァ-

 

 

 

今週は団地内で2軒のお宅で不幸がありました。

お一方はまだ50代だろうなと思われる方。

奥様が亡くなられました。

お子さんはもう成人している、

20代後半くらいかな・・・

でも母親が亡くなるって辛いよね。

まだまだ若いのに・・・

 

そしてもう一方は、

80代の方。

おじいちゃんです。

19軒しかないのに、

短期間に2人も亡くなるとは・・・

お悔やみ申し上げます。

 

お葬式と言えば、

こちらの団地に越してきてから、

団地内でお葬式があると、

自治会費からお香典をだすんですけどね、

それとは別に、

亡くなられた方が家に帰ってきたら、

ご挨拶に行くことが習慣になっていました。

そしてお通夜からお葬式と、

付き合いが浅くても強制的に参加させられていたけど、

いつの間にかそういうこともしなくなっています。

当然自治会費とは別にお香典包むわけですよ。

正直なところ、

付き合いの浅い方の死に顔を見るって・・・

気持ち的に辛かったからなぁ・・・

そういう習慣はなくなってよかったな。

 

 

先日病院へ行ったときに見つけたもの

 

 

 

 

ピンクのかわいらしいお花。

なんか見たことあるような気がしますが、

名前わかりません(´-ω-`;)ゞポリポリ

 

団地内の空き地に咲いておりました。

今年初めて見たので、

種が飛んできたんでしょうね~。

 

そして、

裏庭の方では、

ヤブカラシが成長してきましたが、

それとは別の蔦系の葉っぱが繁殖してきてる。

今年はヤブカラシを成長させないようにしたいなぁ。

早いうちに刈り取っていけたらいいな。

 

そういえば久しぶりに、

2階のゾンビ臭が・・・

洗濯物干したときに、

臭ってきたわよ・・・

 

 

 

ベランダにあるアマリリスが、

今年は4本しか花が咲かない・・・

今年の終わりには、

球根土からあげて土を休ませないとだなぁ。

一番初めの球根も花が咲かない。

これは初めてかもしれないなぁ・・・

球根分けした時以来の、

花が少ない年になりました。

まだ蕾が成長中ですので、

開花までもう少しかかります。

 

さて、

今日は息子がキノコ類の炒め物が食べたい言って、

来るかもしれない・・・

来ないかもしれない(笑)

 

 

 

昨晩から急にお腹が壊れた・・・

お腹がきゅーーーって痛くなって、

3回くらいトイレに駆け込んで、

下痢止め飲んで様子見・・・

座っているのが辛くて、

23時くらいにベッドに横になって様子見してたら、

いつの間にか寝てしまって、

寒くて目が覚めた!

お布団もかけずに寝てしまったのよ~。

お腹も落ち着いてきていたので、

そのまま着替えて就寝しまして、

今朝・・・

まだ続いているんだわ・・・

お腹痛いわ~。

もう1回下痢止め飲んだわよ(´;ω;`)ウッ

 

今日はおかゆにしよかな・・・

 

何か変な物食べたかなぁ・・・

昨日はチーズトーストと、

わかめ卵とじうどんくらいしか食べてないんだけどなぁ。

チーズだめだったかな・・・

 

今日はゆっくりしよ。

今のところ静かだからね~。