昨日の朝、
窓が結露しておりました。
まだ9月だよ・・・
そのくらい寒かったわけですが、
今日も低気温続いていますね。
体調管理気を付けないとです。
室温と外気温ほぼ10度違ってました。
 
 
息子から、
また植物が届きました。
 
 
背景きたなくてスミマセン
グリーンネックレスです。
なんでも、
激安だったそうで・・・
前回もらったものを、
枯らしてしまった話をしていたので、
新しいのを送ってくれたわけですが、
20センチほどの植木鉢に、
吊るせるようになっておりました。
 
今回は、
このまま放置しませんよ!!
 
 
ん~、立派だぁ
置く場所がなかったので、
ashのラックを利用しましたが・・・
 

 

お怒りモードでございます(キ▼д▼;)トホホ

外は気温低いし、

吊り下げる場所も、

吊り下げる金具などもなく、

我慢してくださいな・・・

 

 

極力離して吊り下げたんですけどね。

 

夕方になって、

ashの様子が変・・・

元々変な子ですけど(*≧m≦*)プッ

 

止まり木に行きたくて、

カゴの面を登りたいけど、

登れない・・・

低い場所の止まり木には止まれる。

なんで?

と、カゴから出して様子見しましたところ、

右足に力が入っていない・・・

全く入らないわけでなく、

足自体は指も動かせているので、

骨折ではないような・・・

 

いつ怪我したんだ?

 

それとも、

オカメ特有の・・・

メンタル系か?

「こんなもの置くから~~、

ash怪我しました~」アピール?

 

でも、

一晩中下にいたから、

仮病ではなさげ・・・

まじで、

いつ怪我したんだ?

叫び声もしなかったし、

カゴの中の音もしなかったし・・・

謎だ。

今朝起こしてから、

また様子をみます。

 

さすがに、

最近植物増えすぎで、

せっかく処分したのに、

意味がない~(´;ω;`)ウッ

 

息子には、

もう植物いらんから~と、

伝えないとです。

てか・・・

そろそろうさ耳の多肉植物の種植えないとだ。

( ´△`)アァ-

 

 

また3連休に台風がきそうですね。

今度は関東も直撃しそうな位置です。

ベランダの植物は14号の時は平気でしたが、

直撃コースとなるなら、

ちょっと整理しないとです。

 

大きな台風になりませんように。

 

 

ちなみに、

こんな時間に起きているのは、

毎度おなじみの~、

2階からの大きな音で目が覚めたという・・・

もう少し寝ていたかったなぁ・・・

今もガサゴソと音がしちょりますわ。

まぁ・・・

最近昼間静かにしてくれているので、

我慢ですね。