今朝は雲はあるけど晴れ
うろこ雲が出ています。
見た目よりはっきりしてないなぁ。
見た目は綺麗なうろこ雲でした。
今日の午後から雨になるようです。
週明けからもお天気悪いようですね~。
昼間の気温はまだ高いけど、
夜の気温が低めで、
ほんっと今年は寝苦しい夜がありませんですよ。
そして、タイトルの年か・・・は
右足を2年前だったか・・・
足首骨折したことがありまして、
その時に擦り傷が酷くてギブスもできなかったのですけどね。
その擦り傷だったところが、
最近一気に色が変わって来まして、
痛みとかは全くなく、
(-д-`*)ウゥ-
茶色くなったところの一部に・・・
イボができてるΣ(・ω・*ノ)ノ
足の甲の中指から小指の範囲で、
くるぶしの方まで変色してる・・・
脂漏性角化症・・・
皮膚の老化現象だそうで・・・
きっとこれだな・・・
1回皮膚科へ行ってみるかな・・・
(´;ω;`)ウッ
( ´△`)アァ-
自分で年を意識してはいるけれど、
体はもっと正直というか、
追い打ちかけてくる・・・
il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ
アデニウムが形になってきてる~~。
5個植えたうち、
4個発芽でしたが、
1個だめだったっぽい・・・
けど3個は頑張って育ってくれています。
また、画像撮ったんだけど、
よくわからなくなっちゃって・・・
ストレチアも発芽したあああああああああああ
種植えしてから、
気温が下がってきたりで、
駄目かなぁと思っていただけに、
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ですよ!!
昨日も書きましたが
訳ありだだ茶豆
見るからに訳あり品には、
見えませんよね~。
味もしっかりしていました。
息子も持って帰って、
「美味しかった~~」と♪
実は・・・
わたし生の枝豆食べたのって、
10年ぶりかも?
1人になってから食べてない・・・
冷凍とかは数年に1度くらい食べてたけど、
枝豆が嫌いなわけではなくて、
むしろだだ茶豆に限っては、
大好きなんですけどね・・・
ずんだ餅とかずんだシェークとか最高!
1人だといろんなもの食べなくなっているかも。
ちなみに、
3日前の晩ごはんはオムレツでした。
オムレツなんって・・・
子供達がいなくなってから、
作った記憶がない(笑)
そして昨日1人で笑ってしまったことが
Amazonさんから
注文してあった物が届いたんですけどね。
渡された瞬間・・・
段ボールに入っていたんだけど、
Σ(・ω・*ノ)ノ エエエッ!
冷蔵してきた??
ひんやりなんですよ~~
この時期の配達物って、
荷台でしっかり温められたものが届きますよね。
冷蔵・冷凍品以外は。
温かい物を受け取った気持ちでいたので、
ひんやりに1人笑ってしまいました(笑)
’`,、’`,、ヾ(o´∀`o)ノ ’`,、’`,、
昨日のashさん
夕方の放鳥タイムで、
数回飛び回ってから定位置に
Σ(。・Д・。)アン?
眠いの!
邪魔しないで!!
な、
ashさん・・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
にーちゃんにも送ったけど、
怖い言ってました。
Uー'`ー;U ムムッ
画像で見ると爪が伸びているなぁ・・・
手前の1本だけかな・・・
今年は20世紀梨注文どうしよかなぁ・・・
毎年鳥取県のほうで注文するんだけど・・・
これから果物がこれでもかと、
出回ってくるわけですが、
1人になるとね~・・・
てか・・・
群馬県へ行っている頃が良すぎて・・・
苺・さくらんぼからプラム系や、
ぶどう、梨、リンゴと果物いっぱい作られているのよね。
毎年イチゴ狩りから始まり、
サクランボ狩り、ぶどう狩りやリンゴ狩り等、
行ってましたからね~。
現地で買うと安いのよね~。
その記憶があるので、
お店で普通に買うのも、
通販するのも・・・
全てが高く感じております。
なんだかんだと訳あり品に恵まれていて、
梨や柿などは毎年ではないけど買ってますが、
さくらんぼは・・・さすがに今年が最後かな・・・
群馬県の沼田市のほうにあったサクランボ農園は、
まだやっているかなぁ・・・
おにーちゃんやお母さんたちが、
親切だったなぁ。
2011年震災のあった年に、
サクランボ狩り行ったんですよ。
そしたら・・・
人が来ないから、
サクランボ腐っちゃうって・・・
無料で持って帰って~って、
涙がでたわ・・・
確かに大きな被害が出て、
日本全体が大変ではあったけど、
出来ることは協力したいよね・・・
(ちゃんとお礼はしましたよ)
翌年もその次も・・・
群馬に行かなくなるまで毎年行きました。
そう思って出かけたのに、
無料でって・・・
腐らせるくらいなら、
美味しく食べてもらいたいからって・・・
そういえばブルーベリーも始めていたなぁ・・・
当時はまだ育成中で食べられなかったけど。
赤城山のほうに、
ブルーベリー農園がいっぱいあって、
手作業で摘み取るって聞いて・・・
これまた大変な仕事だなぁと感心したことも、
ありました。
昔話ばっか・・・
やっぱ年(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪
今日の晩ごはん
キムチで何か作る・・・
今日の音楽
昨日に引き続き
一昔前のk-pop