今日のお天気曇り
どんより
もうすぐ雨が降るよ~と、
アプリからお知らせが来てます。
さて・・・
昨日のブログで、
今年の夏は暑さをあまり感じないとか、
書きましたけど~・・・
昨晩は・・・
エアコン22時までつけてた・・・
なぜかエアコンつけて涼しいのに、
汗が止まらなくなりまして、
いつもと様子が違う・・・
汗が凄いので22時過ぎてましたが、
お風呂入りましたよ。
シャワーだけですけどね。
汗を流してすっきりしましたが、
23時頃に寝ましたが、
2時に暑くて目が覚めて・・・
汗かいてるじゃん・・・
1回起きてクールダウンして再度お布団へ。
明け方5時過ぎに、
また暑くて目が覚めて・・・
アイスノン出したわよ~~。
おかげで7時半くらいまでぐっすり眠れました。
いきなり暑くなるなんって、
なんなんでしょね・・・
(o´・ω・`) コマッタモンダ
発芽したアデニウムが気になり、
ベランダへ~。
アデニウムは1センチくらいまで育っているのもありました。
一度咲き終わったはずのカンナですが、
次から次に花が咲いてきています。
肥料を与えて、
水やりも忘れずにしないとです。
そして庭に目をやって・・・
ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
画像だとわかりにくいですが、
梅の木がほぼ・・・
ヤブカラシ(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪
特に
上の部分は、
ほぼほぼヤブカラシ・・・
梅の木の下の方の葉っぱが、
黄色くなりつつあり、
ヤブカラシの言葉とおりに、
枯れてしまいそうで怖いです。
台風の季節になる前に、
息子が枝の剪定してくれると言ってましたけど、
恐るべしヤブカラシです。
ここでもヤブカラシがすごいことに・・・
ごちゃごちゃしている雑草の中に、
黄色いかわいらしい花がみえました。
月見草だよ!
月見草って名前がついているけど、
わたし・・・雑草と思っておりました。
調べましたら、
ちゃんと庭植えなどする植物だったんですね・・・
|≡☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒凹○コケ
月見草にもヤブカラシが・・・
周りの雑草に栄養をとられているせいで、
花が小さいのと、
色が薄いです。
この状態で肥料を与えるわけにもいかず・・・
どうしようかな・・・
雑草がすごいので、
除草剤を買う予定なので、
その時にまわりを枯らしてから、
肥料と虫よけ与えるかな・・・
月見草の花って、
子供の頃から好きでしたわ。
蕾をとっては、
息を吹きかけて・・・
「咲いたよ~♪」なんって遊んでいたような・・・
ashさんがーーー
昨日午後から雄叫びというか、
呼び鳴きがすごくて、
あまりにもうるさいので、
13時半くらいに1回出して遊ばせて、
戻したんだけど・・・
また雄叫び・・・
なんだろうなぁと、
餌箱をみたら~、
ペレット食べてないし・・・
体重測ったら91gだし。
ヾ(´・ω・`;)ォィォィ
ペレット拒否もいいけどさ・・・
それでお腹空いたって叫ばれてもね~?
16時になりシードを与えましたけど、
まだ叫び続けている。
シードも気に入らないご様子。
たしかにashの好きなシードじゃないけどさ・・・
それでも毎日普通に食べていたじゃない・・・
昨日に限って食べないとか・・・
意味わからんぞおおおおおおお
今朝は、
無事?
お腹空いていたんでしょうね、
ペレットをポリポリ食べております。
ペレットはハリソンで、
シードは・・・
悩むんだけど、
本来はキクスイさんの赤皮つきがいいのよね。
ashさんは、
食べ物の好き嫌いも激しく、
最近では生野菜は、
ほぼ食べなくなりました。
シードもひまわりやらそば粉・コーンやら、
色々な物が入っていても食べません。
以前いたjiroさんとか、
他のオカメは、
とうもろこしや枝豆も食べていましたけど、
ひまわりの種もね。
でも、ashだけは一部の生野菜以外は、
一切食べませんでした。
1羽になってから、
ハリソンのペレットは量が少なくていいんだけど、
シードが・・・
キクスイさん一択でいいんですけどね・・・
でもね・・・送料という壁が立ちはだかり・・・
ついついペレットを購入したお店で、
シードも探すと言う・・・
ashさんの食事代・・・
高すぎ~~~~・・・
1羽って不経済ね。
ashの雄叫び別バージョン
それは・・・
子供の遊ぶ声に反応することです。
子供の声がしたら、
大変だーじゃないけど、
ピキャピキャーギャーギャー
ashはここよ~?
一気に大きな叫び声が・・・
子供が好きなのか、
子供の声に反応するって・・・
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
お天気のせいか、
体調があまりよろしくない・・・ので、
今日は・・・も、
まったりしております。
久しぶりの浮腫みも、
昨日は絶好調で着圧ソックス利用しましたが、
変わらず・・・
寝て起きたら、
若干すっきりしております。
2階の騒音は・・・
昼間が結構凄くて、
走り出すときの初めの一歩が~、
ドスンというかメキッというかバキッとか・・・
振動が凄いのよ。
大きくなっているだけに、
天井抜けるんじゃないか?って音がしてまして、
モスキート対策しております。
モスキートも1種類だと効果がなくて、
2種類のモスキートを発動すると、
すぐに静かになります。
日中はずっとモスキート対策でございます。
今日の晩ごはん
納豆ご飯かな・・・
今日の音楽は
久しぶりに倉木麻衣なんて聴いて、
ライブに行ってた頃を思い出しております。
ライブのDVD見るかな・・・