なんだか情けなくなりました。

 

都営住宅のほうへ相談してみました。

騒音問題はやはり介入しないと。

結構厳しいこと言われました。

天井が振動するほどの音がすると言っているのに、

時間も関係なく、休まる時間がないと言っているのに、

「あなたの気にし過ぎじゃないですか!」って・・・

 

そして、

騒音問題による引っ越しに関しては、

認めていないそうです。

それは理解できる。

だって、引っ越した先でも同様のことが起きたら、

また引っ越しさせてよってなるわけで、

そんなことしていたら収集がつかなくなりますからね。

最悪の場合は、

医師の診断書によって、

転地療養が必要であるとなった場合には、

三多摩方面への転居は可能になることもあるとか・・・

 

あとは、

騒音を録音して、

周りの人に聞いてもらって、

どの程度なのかを判断してもらうことも大事だと。

わたしだけの意見では、

本当にうるさいのかどうか正確には判断できないって・・・

おまわりさんがきて、

走っている音を聞いたり、

実際に騒いでいる現場を見たところで、

どうにもできない問題だと・・・

データーを取れと言われました。

 

個人個人の問題を一々処理していられないことも、

理解できますが、

なんだかな・・・です。

 

眠れないとか言ってるなら、

とっとと精神病院へ行けとも言われたし・・・

 

結局は、

我慢しろってことなんですよね。

 

貸しただけで、

何か問題が起きたとしても、

関与しないって・・・

もしかしたら、

直接事務所の方から注意してくれることによって、

聞き入れてくれるかもしれないじゃない?

貸してる方が注意するわけだから。

 

現状だと借りてる方の人間しか介入していないから、

同じ立場にあるわけで、

いちいち文句言われる筋合いはないってなるんだよね・・・

 

都営事務所は相手にしてくれなかった。

 

モスキート音やウーハーで対応していくしかないんだな。

自分で何とかするしかないってことだ。

 

 

( ´△`)アァ-