今日は雲1つない青空が広がっていますが、

風が強いよ~。

 

2週間ぶりの薬に、

全身やられています・・・

何年も飲んでいるのでいつもは気になりませんでしたが、

さすがに2週間空けてからの投薬は・・・

きついですわ。

全身倦怠感に襲われております。

 

そんななか、

金曜日の夜中1時に、

2階の家族が帰ってきましたよ・・・

テンションMAXな娘・・・

叫びながら帰ってきました・・・

小1くらいの子がね・・・

そこから30分ほど運動会のあと、

やっと静かになりました。

土曜日は昼間賑やかで、

日曜日は・・・

朝6時からガタゴト、ガッツン・・・

寝られたもんじゃねええええええええええええ

 

体調悪いのに、

さすがに堪えたわ。

 

 

人に迷惑をかけないというのは、

日本だけの文化?なのでしょうか。

 

 

 

寝るタイミングが崩れてしまって、

せっかく内科でもらっている、

寝る時間を調整する薬も役にたたず・・・

 

今日は整形外科行きたかったけど、

行けるかなぁ・・・

 

腕の痛みは、

劇的に改善されていますので、

行かなくてもいいかなと、

思いつつも・・・

たまに、何かのひょうしで痛みが来るので、

続けて通いたいのですけどね~。

 

まだ腕が完全に伸ばせない・・・

のと、

力が入らないので、

まだ通わないとだよなぁ・・・

 

 

昨日息子が来ましたが、

おみやげ忘れた~~と(笑)

 

もつ煮込みを作っておいたら、

喜んで食べて帰りました。

息子が、

「なんで食べたいのわかった~?」と・・・

いや・・・

君のために作ったわけじゃ・・・

ただ、わたしが食べたかっただけです。

お友達から頂いた大根を使って作りました。

食べた息子は、

「この大根すごいなぁ。

こんなに甘いの初めてだ~。

大根そのままの味生かした料理の方がいいよなぁ」と。

お友達に感謝です!

 

 

ashさんですが、

換羽のせいか、

イマイチ元気がなく、

大好きな息子が来たのに、

出てきませんでした。

ペレットを食べなくなったので、

今朝は、少しシードを入れました。

体重は93gあるので、

問題ないと思いますが、

ashも今年で20歳。

jiroさんのことを思うと、

そろそろ・・・

でも、30年くらいは生きると言われているので、

がんばってもらいたいです。

早く暖かくなるといいね~。

保温は24時間しっかりしております。

 

 

今日は朝から排水管清掃がありました。

ゴミ出しして、

洗濯もして、

少し休もうかと思います。

 

 

 

今日の音楽は、

1970~80年代の洋楽。

 

晩ごはんは・・・

全く浮かびません・・・

お寿司食べたいなぁ・・・

 

 

でも、

一番食べたいのは~

喜多方ラーメン!

でもね~、

このコロナの現状・・・

食べに行けませんよね~・・・

それ以前に、外に出られないのがなぁ・・・

 

なんとか整形外科も行けますように・・・