冬を感じる瞬間は?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日もお天気です。
でも・・・窓を開けられず、
雲の状態はわかりません(´-ω-`;)ゞポリポリ
今日は冬至ということで、
本来ならば、ゆず湯ですが、
本日我が家は、
みかん風呂にします。
だって・・・
10kgですよ!
有田みかんになります。
訳あり品で、サイズ大きめきました。
なんと10kgで2000円!!
Uー'`ー;U ムムッ
なんだ2枚目は・・・
めっちゃ暗くなってますが・・・
1つの重さが(笑)
昔からみかんは小粒がうまいと、
言われていますが、
ほんっと、その通りだと思いました。
訳あり品ということもあるのでしょうが、
味が・・・
ほぼなしみかんでした。
あと、大粒なので房が乾燥しているものや、
皮の硬い物ばかり・・・
文句ばっかですが、
食べられないわけではない!
ので、
みかんダイエットには効果ありかも?
2個食べたらおなかいっぱいなので、
これでなくなるまで続ければ・・・??
デコポンみたいな形のもありますが、
味は・・・
なので、
おいしくないみかんの活用法を検索しまして、
あれこれ試そうかと思っている中、
みかん風呂もいいよ~ってのがあったので、
試してみようかと思っております。
この前に買ったみかんが、
三ケ日ミカンで小粒だったので、
先日書きましたが画像忘れたので。
冷凍してみました!
おいしかった~。
やっぱみかんは小粒がいいのかなぁ・・・
それなりにお金を払えば、
大きいサイズでもおいしいことは、
わかりますけどね。
昨日は、なんとか午後病院へ行けました。
整形外科は、
今回は、前方の肩の関節の内側に注射を!
相変わらず痛かった~(´;ω;`)ウッ
刺すときはそうでもないんだけど、
薬液を入れるときのあの痛み・・・
癒着している部分を剥がすらしいのですが、
それが痛いのなんの・・・
医師は、
「ここ痛いよね~、でもがんばって、
後が楽になるから~」と、
おっしゃってくれますが・・・
ずっきーーーんと、
重苦しい痛みの連続・・・
顔がゆがみますよ~~(´;ω;`)ウッ
今回は正面に医師の顔があるので、
横向いて痛みに耐える顔が丸見えでしょうから、
医師もやりにくいと思います。
ま・・・慣れてるから、躊躇しませんけどね~。
内科の方は、
今回は血液検査があるので、
本来は午前中行かないとだったのですが、
どうしても行けずに夕方になりました。
昼夜逆転状態が治らないので、
今回は薬を頂けました。
睡眠薬ではないのですが、
眠りを調整できる薬だそうで、
毎日決まった時間に飲んで、
お布団へ入る習慣づけを言われました。
2階の騒音がなければ、
毎日22時には眠りたいんですけどね・・・
寝ていても起こされるのが、
一番きついですよ。
冬休みに入ったようで、
昨日から昼間も走り回ってるわ~~。
人間のからだって、
やっぱり昼間に動くように作られているので、
昼夜逆転して、
夜中に食事をすると、
体重増加に拍車をかけるという、
悪循環になるそうです。
昨晩は、
2階が静かだったので、
22時に眠りについて、
意外とよく眠れた感じです。
薬が切れていたせいで、
喘息発作もでちゃったりしていたので、
酸素飽和度を測ったら、
95だった・・・
とりたてて苦しさもなかったので、
そのまま薬をもらって帰宅しました。
今月初めに、
着る毛布というのを購入しましたが、
被りで着るタイプだったので、
脱ぎ着がめんどくさすぎるのと、
腕の痛みにも拍車がかかったので、
新しい物購入いたしました。
前開きで、
サイズも大きめを買ったのですが、
かなり優れものです。
最初からこれにすればよかった・・・
安い物買いの悪いところがでちゃってます。
昨晩の晩ごはんですが、
結局みかん2個(笑)でした。
病院へ行ってきたので、
疲れちゃって何もできなかったわ。
今日の晩ごはん・・・
カクテキ食べたいので・・・
ご飯炊かないとだわね・・・
今朝の音楽はなし!
ちょっとテレビみてます。
今朝のashさん、
少し雄叫びましたが、
とても静かにしてくれています。
昨日夕方病院へ行ったので、
ashさん暗い部屋でお留守番になってました。
部屋の電気つけていくの忘れてた~。
帰ったら、すぐに晩御飯を与えて、
その後しばらくカキカキなどで遊んでから、
18時過ぎに眠りに入りました~。
昨晩よく眠れたはずなのに、
睡魔が~~・・・
少し動いてあれこれそれしましょ。