今日も気持ちの良いお天気です。

明日からお天気崩れるようですが・・・

たまには雨も必要ですからね。

朝の気温も1桁、

気が付けばもう12月が目の前でしたよ・・・

 

ashさんですが、

おとといだったかな、

夕方のご飯の時間になって、

エサ入れを見たら

 

 

ほとんど食べてないじゃないかい!

急いで体重を測りましたよ。

 

 

相変わらずのおりこうさん。

体重を測るときだけは、

おとなしく乗ってくれます。

92gあれば十分。

そうのはぺったんこでしたけど・・・

そんなにペレット嫌いなんか・・・

でもね、

年齢考えたら、

ペレットで栄養のバランス考えないと、

長生きできませんからね!

 

 

カゴから出たら、

ほんっと良い子なのよね~。

雄叫びあげないの・・・

 

 

 

がじゅまるさん・・・

よーく見ると、

今年育った新しい枝は、

緑色しています。

5~6センチくらいかな。

ひと夏でそのくらい育っておりました。

 

そして、

また下に目をやると

ashさん・・・

 

 

スマホが近すぎて逃げました。

 

 

とことん逃げてやる状態。

 

 

 

 

迷惑メールか?

と、思ったら~~

 

 

 

最近docomo発信とか、

au発信のメール多かったからね。

データ容量が少ないぞって、

ご連絡でしたが、

最近Wi-Fiの入りが悪いのよね~。

docomoのdWi-Fiとか登録して見たけど、

我が家ではdWi-Fi飛んでないわ・・・

4Gの電波の入りも悪くて、

室内アンテナ借りている状態ですからね~。

Wi-Fi切れていることが多いので、

データ使い過ぎているんだろうなぁ。

ちなみに、データ容量は最低のやつです。

スマホで何をするわけでもないので・・・

明日以降で、

dWi-Fiのこと問い合わせてみよう。

 

 

年末に向かい、

お片付けを徐々に・・・

腕が痛くてなーーんもできないのですが、

こんなものを見つけました。

 

 

 

 

 

知ってる人いますかね~・・・

息子が使っていた、

吸入器なんですが、

32年前に病院から購入したものです。

ただのコンプレッサーじゃん・・・

激重たいだけのやつ・・・

 

この次の年くらいから、

形状が新しくなり、

見た目もかっこいいものがでてきましたが・・・

早々簡単に買い替えるような値段じゃなかった。

確か3万とかもっとしたんだったかな・・・

 

毎日朝晩2回吸入をして、

発作になれば、

ネオフィリン入りの吸入をして、

自宅である程度管理してましたけど、

正直・・・

使ったことって・・・

購入価格に見合った使用度はなかったくらい、

しょっちゅう入院してましたよ。

 

これ捨てるの考えてます。

燃やさないゴミで出せるんか?

なんってこと考えているうちに、

20年近く放置してしまっておりました。

大きさでは問題ないけど、

重さがなぁ・・・

問い合わせてみるかな。

ってか、

出せなかったら、

これどうするん??

どこかで引き取ってくれるところあるんかな?

駄目だったら、

引き取り先探さないとなんだ・・・

 

 

さて、

今年の冬は、

コート買わないとですわ。

いい加減新しいのにしないとだわ。

もう15年くらい同じの来てる・・・

まぁ、1枚だけじゃないし、

ほぼ外に出ないから、

買わなくてよかったんだけどね。

ただ、短い丈のコートのポケットのところが、

引っかけてしまったようで、

切り込み入ってしまったので、

新しくしようと思ったわけですが、

ネットであれこれ見ても、

イマイチわからん・・・

ってことで、

近いうちに買い物に行ってみようと思います。

ここ数か月、

ショッピングモール行けているので、

なんとかエスカレーター乗ってみようと思います。

 

コートって・・・

着なくなったけど、

捨てられないものあるのよね。

1つは、

カシミアの黒のコート。

自分的には、

清水の舞台から飛び降りるくらい、

考えて買った高額コート。

 

もう1つは、

同じカシミアなんだけど、

毛糸を編んだタイプの薄いグレーのコート。

デザインが気に入っているんだけど、

今の自分が来たら・・・

Aラインのモコモコタイプなので・・・

雪だるま確定(キ▼д▼;)トホホ

 

黒のコートは、

冠婚葬祭やちょっとしたところへ行くときに、

とっておきたいところ・・・

サイズ大丈夫かってのもあるが・・・w

断捨離を考えたら、

捨てないとなんだろうけど、

どうしても手放せない~~(´;ω;`)ウッ

 

同じ断捨離を考えたら、

太ってしまって、

着られなくなった和柄のTシャツなど。

でも・・・

また痩せることもある・・・

否、絶対に痩せないとだから、

その時のためと思ってしまうのですが、

年齢考えたら・・・

和柄のもの着るって、

どうなの?ってこともあるので・・・

悩むところ。

だってさ・・・

太ったことで、

新しい洋服を買いましたけど、

外出用と部屋着だけでも、

相当額かかっていますからね・・・

ギリギリの生活していると、

なんでもかんでもポイッ⌒ ヾ(*´ー`ってのは、

悩むところでございます。

 

あと、捨てないといけないものNO1は、

靴だわ・・・

パンプスとかもう無理だから、

10足以上あるけど、

捨てないとだわね・・・

靴は燃えるゴミで出せるから、

まとめて・・・

( ´△`)アァ-

国内ブランドの靴が・・・

なんって、

もったいない気持ちも・・・

履き心地がよくて、

同じ靴2足なんってのもあったなぁ。

でも、もう足が悪いから、

パンプスなんって無理って、

わかっているのに・・・

出かけるたびにげた箱みて、

早く捨てないとって、

思うんだけど・・・

ママさんバレーボールやっていたときの、

バレーシューズもあったなぁ・・・

ヾ(´・ω・`;)ォィォィですね

(*≧m≦*)ププッ

 

さぁ、ゴミ袋持って、

下駄箱整理するかな!

 

 

 

今日の音楽は・・・

テレビからMON流しっぱなし・・・

 

晩ごはんは・・・

昨日は、焼きスパ作ったから、

今日は・・・

キムチ納豆・・・と湯豆腐しようかな。

 

湯豆腐って、

土地によっていろいろありますが、

実家の湯豆腐は、

昆布を敷いた上に豆腐を入れて茹でるだけ、

具材なし・・・

味付けは、湯豆腐の鍋の中に、

小鉢みたいのが入っていて、

出汁しょうゆと鰹節などが入ったつゆがあって、

それを器にとり、かけて食べます。

京都の湯豆腐と同じかな。

野菜などを入れて、

お鍋のようにして食べることもありますが、

基本味付けはせず、

だし汁で茹でて、

ポン酢だったり出汁醤油だったりで食べます。

 

今日は・・・

買い物行けそうもないので、

お豆腐だけの湯豆腐になるわ~~。