今日もお天気です。
昨日、お買い物へ行ってきました。
シャトルバスで行ったのですが、
時間10分ほど前に来ちゃって、
焦って乗りましたが、
後で知ったのが、
コース内にて工事があり、
その関係で交通渋滞があり、
遅れていたとのこと。
1つ前のバスだったのですね~。
そのせいか、
バス内混んでいて座れませんでした。
が、
ちょっとうれしいことがありましたよ。
道路もどういうわけか、
工事に関係ないところで渋滞しておりました。
休み明けだったせいかな?
立っていた前の席に、
赤ちゃん抱っこしたお母さん。
渋滞で赤ちゃんがぐずりだしました。
外を見ていたのですが、
視線を感じて下を見たら、
赤ちゃんがわたしを凝視している・・・
お??
もしかして・・・
泣かれるか?と、思ったら、
にっこり笑ってくれた~~♪
その後何回かぐずったりするたびに、
下をみると視線が合い、
にっこり♪
おかあさんが気づき、
会釈してくれてたんだけど、
イマイチ曇り気味の顔・・・
嫌だったのかなぁ・・・
それとも、赤ちゃんぐずっていたから、
気を使っていたのかなぁ・・・
靴を履いていたので、
もう10ヵ月とか過ぎた頃くらいかな?
人見知りとかしちゃう子もいますよね、
目が合ったときに、
泣かれたら嫌だなぁと、
目を背けたけど、
何度も視線を感じたので、
つい、見てしまって・・・
そのたびに笑ってくれて、
ばあちゃんは、うれしくなっちゃったよ(笑)
渋滞で、大人だって飽きてくるよ!
それでもちょっとぐずっただけで、
おりこうさんでした。
ずっと立っていて、
足腰痛かったけど、
思いっきり癒されたよ~~♪
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
今回の買い物は、
メモなしで行きました。
息子が、
ハンバーグ食べたいと言っていたので、
材料を購入。
あとは、
空心菜があったので買おうと思ったら・・・
高かった、けど買っちゃった!
京野菜のなかにありましたよ。
ほうれん草と大根も購入。
ひき肉1gkと大根もあったので、
結構な重さになりました(キ▼д▼;)トホホ
空心菜って、
ヒルガオ科サツマイモ属だったんだ。
どうりでサツマイモの茎に似ているわけだ。
サツマイモの茎って、
炒めて食べるとおいしいんだけど、
売ってませんよね~。
なんでだろ?
日持ちしないのかな?
でも、調べるとレシピが多いから、
売っているとこはあるんだね~。
韓国製で乾燥させたものはあるようですが、
フレッシュなものは、
家の方のスーパーにはありません。
昔、親が家庭菜園しているときに、
サツマイモの茎を剪定しては、
炒め物でだしてくれていて、
懐かしくて、
たまに食べたくなります。
ashですが、
体重が92gまで復活してきました。
それと同時に、
思っていた通りに、
かまってが強くなってきました。
ただ、昼間に呼び鳴きはなくなりました。
夜の20時から21時くらいに、
寂しくなるようで、
電気を消して暗くしているのに、
呼び鳴きしてくるので、
カゴから出して、
カキカキしてから寝かせています。
とりあえず体重は増えてきているので、
問題はないようです。
今日は買ってきた大根で、
カクテキを作ります。
といっても、
カクテキの素を使ってですけどね~(笑)
晩ごはんは・・・
何にしよう・・・
ほうれん草買ったので、
胡麻和えして、
ご飯・・・
と・・・
適当に(*≧m≦*)ププッ
今日の音楽はなし。