今日は曇り

梅雨も後半、もうすぐ暑い夏がくるんだなぁ・・・

 

今日は7月7日七夕ですね。

子供の頃、天の川を自宅から見た記憶がありません。

たぶん、夜は外に出なかったとか、

興味がなかったとかだと、思いますが・・・

 

初めて天の川を見たのは、

小学校6年生の時で、

福島の郡山からいわきの間くらいの、

激山奥の、父の実家でした。

ほんっと山の中の一軒家で、

外に出たら真っ暗で、

空がめちゃくちゃ近くに感じました。

手を伸ばしたら、手が届くんじゃないかと思うくらい、

めちゃくちゃ近くに観えた記憶があります。

 

その時に、初めて頭上に広がる天の川を観ました。

感動で言葉がでなかったなぁ・・・

子供ができてから、連れて行った時も、

子供達は感動していました。

東京では、見えませんからね~。

 

 

そんな夏直前、

我が家の怪奇現象!!

 

 

何が怪奇現象だ?って、思いますよね。

この、電気の使用量・・・

減りすぎなんですよ!

今までは、高すぎて困っていたわけなのですが、

いきなりの減少って・・・

思い当たることと言えば、

パソコンゲームをやめて1か月以上経ちまして、

パソコン24時間フル稼働をやめたくらい・・・

それで130kWも減るわけないので、

当然、問合せを致しましたが・・・

 

「調査として報告書をあげることはできるが、

何が原因でということまでは、

計器の故障などを抜かして、

突き止めることは不可能」と、

高すぎの時と同じ答えだよ・・・

 

実質、6月にIHコンロに変えているので、

使用量は増えているはずなのよね・・・

パソコンも、全く使ってないわけではなく、

眠れないときなどは、

結局24時間つけっぱなしもあるわけで、

パソコンの使用率は毎日12時間以上・・・

ちなみに、パソコンを24時間フル稼働をやめた場合、

1か月約-3000円になります。

 

電気代は、ある時を境に一気に跳ね上がりまして、

1人暮らしではありえない使用量だったのですが、

何度も東電に相談して、

簡単な漏電検査や、

他への電気の流れなどもみてもらいましたが、

全く異常なしと・・・

使用量に関しては、

東電もおかしいと認めてはくれていましたが、

詳しい調査まではやってくれませんでした。

結果原因不明のままでした。

 

その後、東京ガスと一緒にしたのよね。

一応、東京ガスにしてから、

若干ではあるけど、

割引などもあって、安くはなっていたけど、

こんな一気に減るとか、怖すぎです!

だってさ・・・

後から、実は~なんってことで、

差額請求とかあったら、

めっちゃ嫌な気分になってしまうので、

早々に、東京ガスに相談したんですけどね。

 

あと、夏と冬の電気の使用量も、

おかしなことになっているのですよ・・・

冬は、ガスファンヒーター使っているのですが、

電気代がものすごく高くなります。

逆に夏場は、

エアコンで冷やしておりますが、

同じくらいの使用時間に対して、

夏の方が安いのです・・・

これも、問い合わせましたが謎のままです。

エアコンは、激古い30年選手のものと、

新しいもので差がないというのも謎(笑)

 

夏を前に、我が家のホラーでした!!

(どこがホラーだと突っ込みは・・・なしでw)

 

 

体調がめっちゃ悪くて、

起きているのも辛いのですが、

動かないといけないから・・・

食事を作ることにしました

(あたりまえのことだよね)

 

キムチも、チゲなどにするために購入しました。

あとは・・・

 

 

きゅうりやオクラや長芋などを入れて、

だし風のものを作りました。

ナスを忘れたのはd(‐x・≡*)ナイショダョ

他には、しそとみょうがや万能ねぎもあるんだけど、

臭いがきついので、

食べるときに追加しています。

 

 

えのきと昆布を入れて、出汁を煮込みました。

 

 

出来上がりは、こんな感じ。

ネバネバ~です。

これは冷奴、

あとは納豆に入れたり、

そうめんのつけ汁にしたりと、

いろいろなものに使えます。

味は薄味なので、

足りなければ、

あとで足せばいいやってとこです(笑)

 

塩分摂らないとなんだけど、

薄味に慣れているので、

味を濃くすると、

口の中が痛くなって困っています。

 

 

 

動かないといけないからの~

 

 

ステンレス製のタンブラーを買いました。

容量悩みましたが・・・でっかいぞ!

700㎖ですΣ(・ω・*ノ)ノ

熱くても冷たくても、温度がある程度保てるというもの。

これがどうしたってことですが、

これを2本買いまして、

食器棚にある、長いこと使っていなかった、

グラスやらカップやらを処分します。

 

ちょっとした断捨離です!

食器棚の中の、カップやグラスやお皿など、

処分しようと思いました。

 

思い出のあるものや、

お気に入りのものは、どうしようか悩み中。

あとディズニーのやつとかね・・・

飾りで残すのもありだけどね?

果たして断捨離になるんだろうか??

 

途中でくじけないように、

少しづつ片づけていこう~!

 

 

( ´△`)アァ-

7月4日お友達の誕生日だったなぁ・・・

メール送ってなかったなぁ・・・