朝からすごい雨ですね~。

天気予報あたってます。

 

しかも、寒いですよ!

なので、ashは若干静かでございます。

 

さて、先日ブログに書きました、

圧縮ホースの件ですが・・・

返事がきまして・・・

対応して頂いたのですが・・・

口コミなどでは、修理はできないので、

現物交換になるとのことでしたので、

わたしは、交換してもらえるものと思っておりました。

 

したらね~~

現物がもうないために、返金しますってよ?

( ゚Д゚)アライヤダ!!

代替品とかもあるだろうに・・・

実際Amazon見たら、

同じ会社から同様の物ありますしね。

なのに~~返金って・・・

まだ、そんな回数使っていないけど、

8ヵ月は経ってるわね。

 

御社、めっちゃ損してませんかね~?と、

返事したくなりますよ。

申し訳ない気持ちになりました。

 

18ヵ月保障と長い期間あって、

本当に商品には自信があったんだろうけど、

ちょっとしたことなので、

本当に代替品でもよかったのに、

そういう提案もなく、返金処理されてました。

 

なんだかモヤモヤしております。

 

 

 

 

昨晩は、スーパームーンの皆既月食でしたね。

ワクワクしながら待ちましたよ?

 

でも・・・

気が付いたら21時半・・・

il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ

一応外を見たら・・・

 

 

とおおおおおおっても残念な、半分の月が(笑)

しかも、曇っているという。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁

ライブ画像探して見ましたけどね(*≧m≦*)プッ

しかし・・・スマホカメラじゃ、綺麗に撮るのは無理よね~。

新しいスマホほしいけど、

今回の機種は意外と?

優れもので、使っていて困ることがないので、

普通に使えてますからね~。

 

 

そして、昨日の晩御飯

 

 
おぎのやの~~
前にも見たことあったかなぁ??
おぎのやの釜飯大好きなんですよ!
かなーーーり期待して買ってきました!!
 
 
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
カリカリ梅って、同じ群馬県に工場ありましたが、
そこのカリカリ使っているのかな?
 
 
開けた瞬間オレンジ色みえたので、
あんずを期待しましたが、
普通に味噌漬け?
 
左側の炊き込みご飯系のおにぎりは、
釜飯の味だったああああああああ💛

懐かしく思いながら、頂きました。

 

数年前は、横川のお店に行って食べたり、

おみやげに持って帰っていたものですが、

今では、全く行くこともなくなりまして、

たまーに食べたくなるのよね~。

 

横川まで、電車で行ってみるかなぁ・・・

高崎線でゆっくり行くのもいいなぁ。

ただ、横川に行くのに電車が・・・

高崎から1時間に1本・・・

朝と夕方は2本ある時間もあるけど、

時間つぶしには、

横川の駅の周りにはいろいろあるから問題ないか!

本店で食べてからの~、散策してからの~、

帰りにお土産買って、なぁんって行けちゃいますね。

 

ちょっと路線検索してみた。

特急や新幹線使わないで行くと、

時間が3時間くらい、運賃は3000円以内。

しかも、高崎線使わないで行く方法もあった。

そっちは、100円くらい安くて、東武線利用・・・

時間が4時間以上かかるけど、

そういうのも楽しいかなぁ・・・

乗ったことない電車に乗るのは楽しみです♪

 

普通に日帰りできちゃうんだなぁ。

途中の磯部温泉にお泊りなんってのも・・・

舌切り雀の伝説が残る温泉場です。

 

伊香保温泉もあるし・・・

かなーーり足を延ばせば、

大好きな草津温泉もあるし・・・

てか、釜飯から話が膨らみすぎだね~(笑)

 

でも、まだまだ出かけられる状態ではないですよね。

早くマスクをしなくても良い生活に戻ってほしい。