いやぁ、昨日の午後からのお天気、

すごかったですね。

我が家の方では、時たま雷がどどーーーん程度でしたが。

 

そして、また地震・・・

なぜか我が家のほうは、震度2って・・・

まてえええええええい!

あの揺れが震度2なんかああああああああああい!!!

最低でも震度3以上はあっただろうが!

ってくらい、揺れたのに・・・

震度2だったようです。

揺れている時間が長かったから、

そう思ったのかなぁ・・・

 

いや・・・

息子からLINEで、

「地震でかい、かーさん大丈夫か!」って、

来たくらいだから・・・

てか、息子のいた場所では震度3表示だったようですが、

息子曰く、

「震度4はあったぞ?電車見ていたらかなり揺れていたから~」って、

だよね~、地震計が狂うわけがないので、

実際に感じた揺れと差がでたのかなぁ・・・

 

地震の後、まためまいがぶり返し・・・

やっと落ち着いてきたのになぁ、

なんって、言っていられませんよね。

震源地に近い方では、被害もでているのだから。

 

 

そして、暫くするとなんか変な音が聞こえてきた。

徐々に大きくなってきて、

ぶぅおー、ぱお?みたいな・・・

なんなんだと思って外に出てみたら・・・

相変わらず、下手くそなピアノの音がして~からの、

トランペットの音だよ!

やっと音が出せました程度のね・・・

さすがにそれはダメだろうと思っていたら、

音が鳴らなくなった。

本人が諦めたのか、家族にダメ言われたのか、

苦情がきたのかわかりませんがw

 

そういえば、子供たちが小学生の頃に、

鼓笛隊の練習で、トランペット割り当てられたことがあったなぁ。

あの時は、本体は持ち帰らずに、

マウスピースだけ持ち帰って練習してたなぁ。

20年以上前になりますが、

当時ですら、音が大きいから周りに迷惑になるという、

認識があったのに・・・

最近はリコーダーの音も騒音扱いらしいですね。

 

その後は、雷からの雨・・・

途中大雨警報やら竜巻注意報がでていましたが、

夜中には静かになっておりました。

今日も午後から雷がくるようですが、

どうなんでしょうか・・・って、

もう曇ってきてるなぁ・・・

洗濯物干したのにーーーー(´;ω;`)ウッ

まだ、雨雲はでていないようなので、

気を付けて見ておかないとだわ。

 

 

毎日何もなく、静かに暮らしたいと思って・・・

世の中はGW真っただ中・・・

2階の子供は・・・大運動会だよ!

建物周り走ってこ~~いよ!

 

夜中の3時に叩き起こされる日々が続いているのに、

さすがに・・・きついわよ?

今朝は4時くらいから、

こぞのお宅からドンドンガンガン聞こえてくるし。

il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ