天気予報では大荒れのお天気になるとか・・・

まだ、小雨程度ですが、これからどうなるんでしょうね~。

 

明日は息子が来ます。

なんでも、野菜たっぷりのペペロンチーノが食べたいと。

とりあえず、水菜とタケノコは用意したけど、

他に入れたいものあったら、買ってくるように言いました。

 

そういえば、この時期・・・

10年くらい前でしょうか・・・

タケノコのペペロンチーノにはまったことがあったなぁ・・・

タケノコ食べ過ぎると、吹き出物がでたりしますが、

そこまで食べてたなぁ・・・w

だってね~・・・

1人でタケノコ1本買ってきて、

全部食べないとだからね~w

タケノコご飯やらタケノコの煮物やら・・・

最近は、生のタケノコなんって買わなくなったけど・・・

今回も、もう出来上がっているものを購入。

 

季節ごとの野菜って、

最近では年中出回っているものが多くて、

実際の旬っていつだ?って思うものが多いなか、

その季節でしか食べられないものって、大事よね~。

 

 

今年に入ってから、骨折やらで植物の世話どころじゃなくて、

気が付いたら、もう4月も半ば・・・

未だに、アマリリス復活させていないという・・・

そのくらい動けない、外に出るのが怖くて・・・

 

そんな今日の明け方、

ベランダで何か音がする・・・

何かがいる気配がする・・・

と・・・

「にゃ~~にゃ~~」

猫かあああああああああい!

(´▽`) ホッ として、再び眠りについて・・・

気になったので、外を見たいけど見られない・・・

夕方になり、やっと外に出たら・・・

 

 

(´゚ロ゚`)モヒョォォォォォォォォ!!!!

プランター倒されてるよ・・・

早めに対処しないと、またにゃんこのベッドになってしまう・・・

が、何もできず・・・

明日息子が来た時に、

ちょいとお掃除しますかね・・・

 

 

そして・・・アボカドが・・・大きい方の種のが枯れた・・・

数日前までは、まだ葉っぱが元気だったけど、

ここにきて・・・枯れてしまわれたようです。

でも、まだ茎は元気そうなので・・・様子を見ようと思います。

枯れ草そのままは・・・スルーでw

 

 

新芽はどんどん成長中です。

 

 

アンジェラさんもものすごい数の蕾を付けております。

春先にオルトラン撒いたおかげか、

まだ虫がついておりませんです。

 

 

昨日、病院へ行けたのですが、

あっちこっちで春の花が咲き誇っておりました。

ツツジもいっぱい咲いていましたが、

今年暖冬のせい?

ドウダンツツジと普通のツツジが咲いていたり、

ハナミズキも・・・

植物も感覚狂っちゃった?

 

ピンクのマーガレットが、綺麗に咲いていたり。

下を向いて歩いていたら、

ものすごいジャスミンの香りが・・・

見上げたら満開状態でした。

 

人様のお家の花壇などを見て、

我が家もいい加減手を付けないとと、思いましたわ。

 

 

夕食中のashさん。

最近ちょっとペレットの食いが悪くなっていますが、

シードはがっつり食べてくれるので、(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!?

 

しかし・・・ashに嫌われて暫く経ちますが、

それでも、カゴの外に出たがるので、出すんですけどね・・・

帰りたくなるまで、そばに来ません・・・

。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁

この食べてるところも、離れて撮っていますからね・・・

近くに行くと、奥に逃げます・・・

わたしが何をしたんだあああああああ

最近は甘やかし状態で、

雄叫びも怒ることなく・・・これか?

ashにしたら、怒られていたのが、いいよいいよになって、

嵐の前の静けさ状態で、怖がっているのか?w

 

最近のashさん、大換羽もあって、

意外と静かなんですよね。

怒る理由がないのよねw

まぁ、怒ると言っても、

「ashうっさいよ!」とか・・・なんだけどね~。

 

まぁ、ashの嫌がる爪切りや羽切りするから、

嫌われても仕方がないんだけどさぁ・・・

ちょーーーーっと、嫌われすぎて(´・ω・`)ションボリ

 

 

なんとか、気持ちを前向きにもっていかねば、

外に出られない、ベランダにすら出られないからなぁ・・・

 

ってかね・・・

最近ピンポンダッシュもあるんだわ・・・

それも朝7時とか来るんだわよ・・・

20時過ぎとかもね・・・

この件に関しては、都からとっても良い情報がきましたので、

来月報告したいと思います。

それだけでも、気持ちが軽くなってきましたので、

絶望から救われましたよ!

 

ヾ(・∀・´+)エイ(`・Д・´+)o"エイ(+`・o・)ノ"オー!!