今日は梅雨の中休み、お天気は晴れるようです。
シーツやら洗濯物一杯しています。
ここ数日、台風か?と思えるような強風でしたからね~。
今日もまだ強風注意報がでていますが、
洗濯物が乾きやすいから助かります。
昨晩のことですが、タイトルのとおりで、
深夜2時過ぎに、雷か?みたいな音が聞こえてきまして、
雨も降っていたし、雷注意報もでていたし疑うことはありませんでしたが、
たった1回で終わった・・・
ただ、例えて言うなら・・・2階からドンされた感じで、違和感はありました。
んで、今朝のニュースをみたらなんと!
2日午前2時32分ごろ、関東上空に極めて大きな流れ星(火球)が流れた。
数分後には爆発音も聞こえたといい、
火球が破裂した際の音が地上まで届いた可能性がある。
火球の音が聞こえた例は極めて珍しい。
朝日新聞社が東京大木曽観測所(長野県)に設置している星空カメラにもこの時刻、
雲を青緑に照らす雷のような光が写っていた。
流れ星は、宇宙を漂うちりが地球の大気とぶつかって光る現象。
大きなものが地上まで落ちてくると隕石(いんせき)と呼ばれる。
動画などもアップされていますが、
場所によっては結構明るくなっていたんですね~。
SNSなどでも、2階の音か?と、思われた方が多かったようですね。
火球の音だったんか~~い。
びっくりですよ!
今年ももう7月に入りました。
月日が流れるのが早い・・・
昨日の夜、漬けたらっきょうの試食をしてみました。
まだ漬け汁を買った方のらっきょう漬けは、早かったけど、
自分で漬けた方は、そこそこ味もしみてきていて納得のお味になっておりました。
完成が楽しみです♪
今日は、区役所に行かねば・・・
不在者投票を・・・
最近あまり投票に出かけていなかったのですが、
今回は、息子からも真剣に考えて投票してみればと言われ・・・
投票日でもいいのですが・・・
投票場までの距離が・・・
歩いていくには遠いので・・・
かといって、バスは・・・というと、区役所がお休みの日は、
区役所に行かないのですよ・・・
なので、バスで行ける日に行こうかと。
正直な気持ちとして・・・
誰がやろうと、極端に自分の生活が変わることもないので、
誰でもいいや・・・という気持ちはありますが・・・
極端に偏った考えの人になっても困りますしね。
来年に延期されたオリンピックのこともありますし、
コロナ関連のこともありますし、
今年は投票するべきかなぁと・・・
さて、洗濯も終わりそうなので、今日は気合を入れて外に出るぞ~~~!
ヾ(・∀・´+)エイ(`・Д・´+)o"エイ(+`・o・)ノ"オー!!