今日もお天気、日々気温が上がってきています。、

朝晩の気温がまだ低いので、動きやすいですね。

そろそろ梅雨入りの時期でもあります。

 

5月25日の午前中にドアを叩くというか、

何かがぶつかる音がしたと書きましたが、

本日、14時25分頃にドアノブをガチャガチャ動かす音が!

 

・(°◇°;) ゲッ

なんだよ・・・

すぐ出てみたい気持ちもあるのですが、恐怖心が・・・

というか、ドアをガチャガチャされた時点で、一気に不安感MAX動けなくなります。

 

なんだろうなぁ・・・部屋を間違えているんだろうか・・・

 

我が家は階段の踊り場に面しているので、

過去にも何度か部屋を間違えた人や、

もっと昔は以前住んでいた人のつもりでという間違いやらありましたけどね・・

ある時は、朝出かけるのにドアを開けようとしたら、

何かがドアの前にあって開かないことが・・・

警察呼んでみたら・・・ホームレスがドアの前で寝ていたとかね・・・

 

でも短期間に続くのって、今までなかったので・・・

 

そう、今日もドアをガチャガチャされたあとに、2階のドアが閉まる音がしたのよね。

悪く考えれば、2階の子供のいたずらもしくは、嫌がらせ?

でもなぁ・・・最近は、相当我慢をしてるんだが・・・

 

まぁ、2階の人はうちだけがうるさいと苦情を言ってると思っているところがあるから、

他から苦情きても、うちがって思っているんだけどね。

 

次、また近いうちにドアをガチャガチャされたら、警察に相談だなぁ。

 

実は・・・おととい宅配便が来まして、重さが30kgもある物を受け取ったあと、

カギを閉め忘れて半日過ごしていたですよ・・・

その時じゃなくてよかったよ・・・ホッとする気持ちと、

その時にやられていたらと思っただけで、恐怖心と不安感がどっと押し寄せてきて、

ものすごく胸が痛くなり、心臓バクバクになっております。

 

鍵の閉め忘れだけは、今後今まで以上に気を付けないとです。

ついでに言うと、この季節なので窓を開けていましたが、

速攻窓も閉めました・・・

洗濯物を干していたんだけど、乾いていなかったけどしまったし・・・

 

今度は勇気を振り絞って、ドアがなったと同時に確認してみたいと・・・

動けたらですが・・・思います。