今日もお天気です。
昨日のお昼過ぎに飛行機とは違う轟音が響きました。
後のニュースで、ブルーインパルスが飛んでいたと知りました。
医療従事者の方々への感謝のしるしだそうです。
1人1人の生活も大変ではありますが、
専門職の方々は何かあると、本当に大変な思いをされるわけですが、
国の援助などはいつも後手にまわる・・・
どんな時にも専門職の方々の知識や経験が必要になるのに、
いざとなると守られないような気がしています。
1人1人の命を守ってこその国策ではないかと思うのですが、
偉そうなことは言えない自分であります。
先日、ふと思いつきカンナの種を購入いたしまして、
1日水につけてから、今朝種植えいたしました。
赤、白、黄色、ピンクの4色です。
花言葉は
「情熱」「快活」「永遠」「妄想」
なぜ選んだのかは自分でもよくわかりません。
ベランダは植木鉢でいっぱいなのに、
これ以上増やしてどうするんだって状態なのに、
なぜか買ってしまった・・・
ここのところの体調不良もあって、
花にかまけていられないのに、どうしちゃったんだ自分です・・・
種植えするだけでも、体のあっちこっちが痛くなりました。
植木鉢に土を入れて、水をやり植えただけなのに・・・
そんな状態なのに、なんでだろ・・・
ただ、庭の方の雑草が気になっていたのですが、
草取りもできない状態だったので、
雑草よりは、花を植えた方がいいと思ったのかもしれない・・・
2階の騒音は、相変わらずですが6月になったら学校も始まるようなので、
若干静かになってくるはず・・・
昨日の午後、自分が寝る場所から見える外の景色に違和感が・・・
2階の洗濯物がぶら~~りと・・・
風に煽られてひらひらしている・・・
視線に入るとイライラする状態・・・
何度も洗濯物を干すときには、下を確認して干すようにお願いしているのに、
団地内の決まり事にも書かれているのに・・・
まぁ、騒音出しても平気な家なので、そんなこと気にするわけもないだろうけどね。
見えるとイライラするので、仕方がないからカーテンをして見ないようにしました。
お天気が良いのにカーテンも開けられない生活・・・
( ´△`)アァ-ですよ!
しかも、こんな薄っぺらい布っ切れを何日も干してるんだよね。
最近、騒音が酷くても110番しない理由
何回警察が来ようが、この3年何も変わらないからあきらめに近い状態。
自分が死ぬか相手を殺しに行くか
結構追い詰められているので、人に頼ってもダメなら我慢するしかない
体調が悪いのも、結局は我慢の延長だと思えてきた。
早めに精神科に罹りたいけれど、外に出るのが本当に辛い。
ashの雄叫びも加わり、正直なところこの場所から逃げ出したい。
経済的に引っ越しなども無理なので、逃げる方法をあれこれ考える。
音楽を聴いたり、映画を観たり気晴らしをしたいけれど、
そこも気力が続かず、見続けたり聴いてりができない。
できることなら、ひたすら眠り続けたい。
ちょっとした音で目覚めるような睡眠ではなく、熟睡したい。
昼間はうるさくて眠れないから、夜中に眠れればいいのだけど、
3時くらいに2階の音で眠れない・・・
ただ、夜中は子供が走り回ったり、騒いだりしないので
起きていても、精神的に落ち着いていられるので、
眠れなくてもイライラなどはない。
1~2時間の軽い睡眠が、1日のうちに何度かできるようになったので、
少し前よりは楽になってきたかなぁ・・・
ashの雄叫びは、子供の声に反応してることが多いので、
2階の子供のせいもあるんだよなぁ・・・
窓をあけていると、6畳の部屋を通り越して、
家の中まで普通に聞こえてくるからなぁ・・・
ashの躾にはならないが、かごから出せば静かに過ごしてくれるので、
最近は朝からだしております。
てか、朝出すにすればいいのか。
騒音と言えば、近々退去された部屋の改修工事が始まるそうな。
1軒は、浴室にタイルを張っていたようで、
それを剥がすのに相当な騒音になるとかで、
昨日業者さんが連絡に来てくれました。
工事の騒音に紛れて、2階の騒音が酷くならなければよいと、
祈るばかりです。
隣で、ashのじょりじょりが始まった~~。
眠いなら、かごの中で寝てくれればいいのに、
ashも2階の騒音で眠れないのか?