今朝もお天気が良かったので、洗濯物を干そうと思ったら・・・
ashの雄叫び・・・いや叫びがすごくて、宥めてもおさまらなかったので
なんか・・・目を見たら・・・角度とか光の加減のせいなんだろうけど・・・
極悪な目つきしてるわよ?w
まぁ、ashは洗濯物干している私が直接見えるので、叫びはやめてくれましたが、
何が起こったんだ・・・すごい叫び方だったなぁ・・・
まだ朝で気温は低いのだけど、お日様が暖かくしてくれて、
気持ちよかったようです。
雀がいっぱいいて、ちゅんちゅんやっているのを聞いてashも
「ぽよぽよ」と、かわいらしい声をだしておりました。
頼むから雄叫びや叫びはやめておくれ・・・
これからの季節窓を開けて生活したいじゃないか・・・
朝はとってもきれいな青空が広がっていましたが、
お昼少し前・・・
2階の子供が走り回ってうるさいので、
ベランダに出たときに曇ってきていた~~。
よくわからんのだけど、うち以外からも注意をうけているようで、
数日静かにしてるんだけど、また運動会始めるってさ・・・
親はどういう躾をしているんだろうか?
父親は気を使って、子供たちを外で遊ばせたりしているけど、
母親って何やってるんだろうか・・・
仕事に出ている感じはないので、家にいるんだろうけど、
こんだけ4年目に入って、警察やら近所やらに散々注意されていて、
どうして気を付けようとしないんだろうか・・・
今は学校も休みなので、夜も23時過ぎても走っているし・・・
寝られないのよね・・・
23時過ぎまで走り回って、やっと静かになったと思ったら
父親が12時~1時くらいに帰宅して、普段は静かにドアを閉めるんだけど、
たまに思いっきりバッタンって閉めるのよね・・・
年季の入った建物なので、わが家もなのですが
ドアクローザーってドアの上についているやつが壊れていて、
手を放してしまうとバッタン・・・と、ものすごい音で閉まるのよね。
それを12時過ぎにやられて、お風呂やトイレの音が続いて、
寝るタイミングを逃すという・・・
おかげで最近まためまいが復活しているし・・・
今日はさすがに昨日から寝られないので、めまいが酷いです。
もう下の子も小学校2年生にるんだから、言い聞かせれば理解できると
思うんだけどね~・・・
また、サイレン鳴らしてパトカー来るわよ・・・
うち以外からの苦情は、普段我慢してからの爆発しているせいか、
かなり厳しく話をされているようです。
パトカーがサイレン鳴らしてくるとか、どういう通報をしたらなのか、
教えていただきたいですよ!