今朝も雲1つない青空が広がっていますね~。

 

今日は新天皇の祝賀パレードもありますね。

 

でも、我が家のある団地は・・・

2階が運動会を始めたら、

あっちこっちからDIY?

金づちのようなもので建物を叩く音が響きだした。

当然2階も始めたんだけどね・・・

 

なんなんだろうか?

 

2階からも、その上のほうからもガンガン聞こえてくるのって・・・

やっぱり上の人たちも耐えかねて?

うるさいと訴えているんだろうか・・・

 

深夜の音もおさまったと思っても、数日したらまた始まる・・・

 

たった17軒しかいないのに、どうして騒音だすんだろうか・・・

2階もそうだけど、周りがめちゃくちゃ静かなことわからないのかな?

 

駅から近い場所にあるけれど、住宅街なので普段はものすごく静かなんだよね。

電車の音もほとんど響かない場所なのに、

2階の親子の声やドンドンする音が響いてる・・・

 

周りが賑やかなら、2階の行動もある程度は仕方ないと思うんだけど、

他に小さな子供のいるお宅は、ほんっとうに静かなんだよね・・・

 

昼間だからある程度は我慢するけどさ・・・

今日みたいにお天気が良い日には、外で遊ばせればいいのに・・・

 

2階は、朝から夜2時くらいまで、子供だったりご主人だったり、

1日中何かしらの騒音を出しているんだよなぁ・・・

 

トイレ行けば、ドア思いっきり閉めるし・・・

トイレの前後は部屋の中走って移動するし・・・

夜、ご主人帰ってくるのが24時過ぎで、帰ってきたら最近お風呂に入る・・・

お風呂は24時以降は入らないように決まっているんだけどね?

24時から2時くらいの間に入って、さらに朝の4時くらいにも入ることがある・・・

今まで、お風呂とか入ったことがなかったのに・・・

ここ1か月くらいは、毎日入ってるわよ・・・ご主人だけ・・・

水が流れる音が響くのよね・・・

 

夜の騒音で寝られなくなっていて、昼寝・・・と、思っても

2階の子供が・・・学校行ってないようで、走り回ってるし・・・

いつ寝ればいいんだよおおおおおおおおお

 

もう3年に1度帰るんじゃなくて・・・

もう二度と日本に戻ってきてほしくないわ・・・

 

戻ってきてから、1か月くらいは静かだったんだけどなぁ・・・

 

最近は、どんどん響く音が嫌なので、音楽を聴いています。

大きな音で聞くわけにはいかないので、

2階のドンドンが、音楽に紛れる程度に・・・

 

( ´△`)アァ-

お天気がいいんだから、外で遊んでくれええええええええええ