朝、目が覚めて起きようと思ったら・・・右の首から肩にかけて激痛がはしった~~~

動けません・・・

しばし様子を見ながら、体を少しづつ動かして・・・やっと起きれたε=(^、^; ほっ

 

それでも、夕方になってもまだ痛みが残っていますが・・・

 

今朝は雲の多い空で、洗濯物を干すときに( ´△`)アァ-と・・・

 

 

 

 

 

怪しげな雲もあって、雨降ってきたら困る~状態でしたが、速攻干して・・・その後はいつもの晴天!

 

 

あれ・・・ピンボケだ・・・

新芽がでてきていますよ~、アボカドの小さいほうの種のほうです。

 

 

アボカドの大きい種のほうも、新芽がでてきています。

ただ・・・虫ついたかなぁ・・・

 

 

また、虫ついたああああああああ

日本ハッカ・・・(o´・ω・`) コマッタモンダ

 

なんか・・・このスマホは、接写に弱い?タッチするときには、画面見てピントが合っているのを確認してぽっちってるんだけどなぁ・・・

今朝はそんなに風があったわけでもないし、なんだかなぁ・・・

早く帰ってきて~~スマホさん・・・

 

 

 

まだ一輪しか咲いていないクルクマです。

 

 

 

ミニバラさんの花が咲いてきた~~♪

背後のクルクマの葉っぱ、元気もりもりですよ!

 

レモンのほうには、毎日毎日・・・殺虫剤まいているのに、

なんでアゲハの幼虫がいるんだか・・・

地味に、葉っぱが食われてきていて・・・かわいそうになってきています。

今朝は、オルトランをまいて、スプレーの殺虫剤もまいて・・・

夕方に確認しましたが、さらに増えていました(´;ω;`)ウッ

 

夕方になり、風が強くなってきたので、試しに風よけカーテン使ってみました。

 

 

 

見た目はよさげ・・・

駄菓子菓子・・・やはりカーテンだけじゃ、風よけの意味がないわ~。

下の部分にもつけないとですね~。

てか・・・全体的に囲わないと・・・意味ないかもです・・・ってことで、

風よけは、諦めたほうがいいようです・・・

まぁ・・・これはこれで、雨除けというか・・・そこそこ役にたつでしょう・・・キット

ただ、設置するのが・・・止める場所が多いので、手前は楽なんですけどね・・・

奥に行くにしたがって、植木鉢が邪魔じゃああああああああああ

そして、ピンっと張っておかないと、風に煽られてバタバタうるさいことも判明。

真ん中の部分でもう1か所か2か所ベランダの手すりに縛り付けないとかなぁ。

今日初めてつけてみたので、徐々に改善していきましょ・・・