今朝は5時少し前に目が覚めました。

起きたときは雨でした。

 

朝の情報番組を見ていて、同じ内容のものばかりで、見ていてもあまり気持ちの良いものではなかったので、ちょっと散歩でも行こうかな~と。

 

お笑い芸人さんが、笑えないことしちゃいけませんよね・・・

 

 

外に出たときは霧雨になっていました。

 

6時くらいに家を出たのですが、今日はあまり人が歩いていませんでした。

 

ちょっと肌寒い感じはしましたが、歩くにはちょうど良い気温ですね~。

 

20分ほど歩いていたら雨も上がって、傘が邪魔に・・・w

 

今日は地元の花火大会・・・

 

子供たちが小さい頃は毎年出かけていましたが、もう何年も行ってないなぁ・・・

家から見えるわけでもなく・・・ただ、地元の花火大会なのですが、ほとんど音が聞こえてきません。

逆に、離れた場所での花火の音は聞こえてきます。

隅田川の花火とか江戸川の花火とか北千住とか・・・

お天気とか風の具合によっては、ディズニーの花火の音も聞こえてきますからね~。
 
 

毎日のように雷注意報でていますが、やっぱり雷がきませんね~。

梅雨明けの風物詩?

雷で梅雨明けを伝えてもらいたいですね~。

 

 

朝の情報番組で、北海道の山わさびのネタが。

北海道で育ったわたしも、北海道の山わさびは大好きです。

 

子供のころ、親に連れられて取りに行っていましたが、なかなか本物を掘り当てることができませんでしたが、子供にとっての土遊びは楽しいもので、何時間も掘りまくっていたことを思い出します。

 

小学生たぶん高学年の頃には食べていましたね~。

 

味はホースラデッシュをご存じの方にはわかると思います。

日本の本わさびとは、まったく違うものです。

 

北海道から千葉県に引っ越してきた当時、売っていないので北海道の親戚が定期的に送ってくれていました。

 

今でもたまぁーーーに食べたくなるので、通販で購入することがありますけど、子供のころに天然のものを食べていたので、高いなぁ・・・とw

 

さぁ~て、今日もあれこれそれがんばるよ!